求人詳細
移住・就業支援金対象
エスプラネット株式会社

複合機、車載機器、太陽光発電表示モニター、音声信号処理、EV開発 など
◆業務系ソフトウェア開発
営業支援システム、業績手当システム、勤怠管理システム など
◆Web系ソフトウェア開発
レストラ予約システム、お弁当注文システム、分析ツール など
◆システム開発・ハードウェア開発
マルチビーム音響測深器、擬似信号発生装置 など
求人情報
【中途採用】ソフトウェア開発技術者募集
募集職種 | 専門的・技術的職業
1.制御系ソフトウェア開発技術者
2.業務系ソフトウェア開発技術者 3.Web系ソフトウェア開発技術者 |
---|---|
業務内容 |
1.制御系ソフトウェア開発技術者 C・C++・Java・Matlab等を使用した開発 2.業務系ソフトウェア開発技術者 VB・C#・Java・SQL・ORACLE等を使用した開発 3.Web系ソフトウェア開発技術者 C#・VB・Javascript・PHP・SQL・ORACLE等を使用した開発 |
雇用形態 | 正社員 |
所定労働時間 | 8.0 |
給与 | 月給 180,000〜300,000円 上記基本給とは別に、固定残業代を支給 |
主な就業場所 | 〒410-0872 静岡県沼津市小諏訪908-1デンケンビル2F |
就業予定地 | 三島市、裾野市、伊豆の国市 転居を伴う配属先変更はありません |
雇用期間 | 無期 |
勤務日 | 月、火、水、木、金 |
就業時間 | 09:00〜18:00 就業場所により変更あり。 |
休憩時間 | 12:00〜13:00 就業場所により変更あり。 |
休日 | 土、日、祝日 完全週休2日制、夏季休暇・年末年始休暇あり。 年間休日数:126日 |
残業の有無 | 有 |
通勤手当の有無 | 有 |
その他手当の有無 | 有 |
各種手当、 待遇・福利厚生 |
1.職務手当(固定残業代):10〜30時間の残業代に相当する金額を支給(それを超える残業には、別途残業手当支給) 2.永年勤続表彰制度:勤続10年・20年・30年目に表彰金を支給 3.リーダー手当:リーダー職者に支給 4.残業時間:平均月10時間未満 5.有給取得率:80%以上 |
加入保険に関する特記事項 | 1.各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) 2.退職金共済制度加入 |
公的機関からの就業に伴う助成の内容 | 移住・就業支援金(最大100万円・単身60万円)あり。 【移住・就業支援金】 以下に該当する方が対象です。 @移住元:住民票を移す直前の10年間のうち通算5年以上、かつ、住民票を移す直前に連続して1年以上、東京23区在住者または東京23区への通勤者(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県に在住し、かつ、東京23区に通勤していた方) A移住先:静岡県 申請が転入後3ヶ月以上1年以内であること。 申請後5年以上継続して移住先市町村に居住する意思があること。 (申請した日から5年以内に、移住先から転出された場合は、移住者に返還義務が生じます) |
年齢制限の有無 | 有 |
年齢制限の例外区分 | 例外事由 3号 イ(キャリア形成) |
年齢制限 | 40歳未満 |
年齢制限理由 | 長期継続によるキャリア形成を図る観点から、若年層を無期雇用で募集します。 |
試用期間 | 有 入社時から3ヶ月。 試用期間中の労働条件:同条件 |
応募資格、条件 |
ソフトウェア開発経験2年以上 |
応募方法 | c-hasegawa@splanet.biz 宛にメールでご応募頂く、もしくは必要書類を郵送ください。(メールでご応募頂く場合は、必要書類も添付してください) 【必要書類】 1.履歴書(写真貼付) 2.開発経歴書(今までに経験した開発業務内容が分かるもの) 【応募書類郵送先】 〒410-0872 静岡県沼津市小諏訪908-1 デンケンビル2F エスプラネット株式会社 長谷川 千江子 |
- <採用に関するお問い合わせ先>
-
担当 : 長谷川 千江子
電話でお問い合わせ : 055-924-7130
メールでお問い合わせ : c-hasegawa@splanet.biz