求人詳細

移住・就業支援金対象

長田建設工業株式会社

総合建設業 (土木工事・建築工事)

土木工事:
公共、民間工事
橋、護岸、道路、駐車場、法面等

建築工事:
公共、民間工事
新築、改修、修繕等


求人情報

【中途採用】Challenge to Change 変化への挑戦・・・・・ 土木現場監督(補佐)募集してます。【就職氷河期世代を応援】
中途採用
募集職種 専門的・技術的職業
土木施工管理技士(補佐) 
業務内容 ○現場の総合マネジメントをお願します。
クライアントや技術者とコミュニケーションをとりなが
現場の中心となって1つの現場を完工までお任せしす。
技術者の作業工程やスケジュール、作業現場の整備や安全教育指導、品質管理や原価管理や書類作成などの
デスクワーク仕事内容は幅広いです。

土木では道路や橋・川などの公共工事を行っています。
地域に根差した当社では、南伊豆を中心に小さい工事から
大きい工事までを手掛けております。
 
雇用形態 正社員
所定労働時間 8.00
給与
月給 180,000〜500,000円
主な就業場所 〒415-0152
静岡県賀茂郡南伊豆町湊320-4
就業予定地 沼津市、賀茂郡 南伊豆町
沼津営業所 静岡県沼津市三園町13-15 文化図書第3ビル1階
雇用期間 無期
勤務日 月、火、水、木、金、土
土曜日は第1・第3・第5土曜日は勤務日となります。
一年間のカレンダー編成
就業時間 08:00〜17:00
休憩時間 12:00〜13:00
休日 その他
第2、第4土曜日 日曜日 年間休日105日以上
各祝日、夏季休暇、秋祭り休暇、年末年始、他会社が指定する日、有給休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇

※1年間のカレンダー編成
残業の有無
通勤手当の有無
その他手当の有無
各種手当、
待遇・福利厚生
・社会保険‥健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災険
・福利厚生‥地域イベントチケット支給、一人につき2の生命保険加入
・手当‥住宅手当、役職手当、職務手当、能力手当、扶手当、子女教育手当、通勤手当
・慶弔金‥結婚祝金、出産祝金、弔慰金・傷病見舞金
・育児・介護支援‥産前産後休暇制度、育児休暇制度、介護休暇制度、時短勤務制度
・教育研修‥資格取得支援、外部研修 
加入保険に関する特記事項 各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生)
公的機関からの就業に伴う助成の内容 移住・就業支援金 単身60万円 二人以上の世帯の場合100万円
※詳しくは南伊豆町ホームページをご覧ください。
年齢制限の有無
年齢制限の例外区分 例外事由 3号 イ(キャリア形成)
年齢制限 35歳以下
年齢制限理由 長期継続によるキャリア形成を図る為。
試用期間
試用期間 6カ月
試用期間中の労働条件 同条件
応募資格、条件 普通自動車運転免許(AT限定不可)必須
未経験者でも応募可
施工管理持っていると尚可

現場監督補助(資格無)の採用の場合、将来的には国家資格を取得していただき、現場監督として活躍をしてもらいます。 
応募方法 採用までの流れは以下になります。
➀電話・メールでの問い合わせ。
A履歴書(写真付き)職務経歴書の送付。
➂書類選考(選考結果書類到着後7日以内に通知します。)
➃面接2回予定(選考結果は面接後7日以内に通知します。)
 遠方からの面接の際には交通費支給(当社規定による)
➄採用
先輩社員の声 当社ホームページ(https://www.osadakensetsu.jp)内
従業員紹介ページをご覧ください。 
 

<採用に関するお問い合わせ先>
担当 : 総務課
電話でお問い合わせ : 0558620313
メールでお問い合わせ : saiyo-osada@osadakensetsu.com