求人詳細
移住・就業支援金対象
はないく合同会社

保護者の労働等により、昼間家庭にいない小学校に就学している児童に適切な遊びや生活の場を与え、児童の健全な育成を図る。
児童の発達段階や能力、個性に応じ、運動を取り入れた指導を行ったり、人格的な発達を図る。
生命の大切さや美しさを感じる心を育む情操教育として『花育』を取り入れた指導を行う。
求人情報
【中途採用】放課後児童クラブの先生募集
募集職種 | 専門的・技術的職業
放課後児童支援員
保育士 児童厚生員 学童保育指導員 |
---|---|
業務内容 |
@児童の生活を継続的・安定的に保証し、豊かな生活をつくっていく。 A健康や安全の管理など、養護を含めた基本的な生活を守る。 B児童の自立促進や、生活指導等。 C楽しく遊べる環境の整備と、援助を行う。 D保育内容の記録を行う。 E保育内容に関する情報の共有のための会議や打ち合わせを行う。 F保護者会や懇親会などを通じて、子どもの様子を保護者に伝える。 |
雇用形態 | パート・アルバイト |
所定労働時間 | 4 |
給与 | 時給 950〜1,000円 能力・経験等により上限を超えることがあります。 |
主な就業場所 | 〒425-0071 静岡県焼津市三ケ名269ライフポジションJ101号 |
就業予定地 | 焼津市 転居を伴う配属先変更はありません。 |
雇用期間 | 無期 |
勤務日 | 月、火、水、木、金、土 シフト制になります。 |
就業時間 | 14:30〜18:30 *平日は 学校の放課後〜18:30 *学校の長期休暇中(春・夏・冬)は 7:30〜18:30(シフト制) |
休憩時間 | 休憩時間はありません。 |
休日 | 日、祝日 お盆・年末年始 |
残業の有無 | 無 |
通勤手当の有無 | 無 |
その他手当の有無 | 無 |
加入保険に関する特記事項 | *加入保険、有給休暇日数は労働条件によって異なります。 *労働時間により休憩時間は異なります。 |
公的機関からの就業に伴う助成の内容 | 移住・就業支援金 |
応募方法 | 電話、メール |
外部の就職情報サイト | ハローワーク |
- <採用に関するお問い合わせ先>
-
担当 : 経営企画室 中西 亜弓
電話でお問い合わせ : 054-637-2675
メールでお問い合わせ : hanaiku.jidoclub@gmail.com