新着情報
新着情報
(学生向け)【静岡県主催・参加者募集】自分自身のキャリア選択のヒントを見つけよう!福祉・介護のオシゴトに触れられるオンラインインターンシップを開催します!
(学生向け)【静岡県主催・参加者募集】
自分自身のキャリア選択のヒントを見つけよう!福祉・介護のオシゴトに触れられるオンラインインターンシップ
===========================
県では、2月5日・6日に大学3年生、短大・専門学校1年生向けイベントとして、第2回介護の未来ナビゲーターオンラインインターンシップ<就活スタート篇>開催します!
今回のインターンシップでは、
・自分自身のキャリア選択のヒントが見つかるキャリアデザインのワーク
・福祉系大学だけでなく経済学部、文学部等卒業の県内若手介護職員「介護の未来ナビゲーター」から福祉・介護の仕事や職場、就職活動のお話を直接聞ける交流・座談会
といったプログラムを御用意しています!
今後就職活動を控える方で、
・自分自身のキャリア選択のヒントが見つけたい!
・近い年代の職員から、実際の福祉・介護のお仕事の現場や、一般企業と介護業界の就職活動の違いなどについて、生の声を聞きたい!
といった方には、福祉・介護の仕事と自分自身のマッチングができる機会ですので奮って御参加ください!
【対象】
県内外の就活を控えた大学3年生、短大・専門学校1年生 ※別学年も可
【開催日時】
@2022年2月5日(土)13時30分〜16時30分
A2022年2月6日(日)13時30分〜16時30分
※13時15分〜ZOOM入室の受付開始。
※同日とも同じ内容となります(参加する介護の未来ナビゲーターは異なります)ので、
御希望の日程で御参加ください
【内容】
・介護の未来ナビゲーターが介護職に就くまで(キャリア紹介)
・仕事選びの軸が分かる。自己分析ワーク(分析)
・介護の仕事に向いている人ってどんな人?(研究)
・介護の仕事のやりがいや魅力を知ろう(交流)
【申込&詳細はこちら】
https://kaigonavi-internship.com/
【申込締切】
〜2022年2月3日(木)17時まで
【お問合せ先】
株式会社エイエイピー静岡支店内 『介護の未来ナビゲーター事業オンラインインターンシップ事務局』
<お電話>054-284-6333(10:00〜16:30)
<メール>kaigonavi@aap-jim.com