新着情報

新着情報

2022/01/24

【企業向け】(静岡県主催)イクボス出前講座を実施したい会社を募集しています!

■■静岡県こども未来課からのお知らせ■■
--------------------------------------------------------------
【参加無料:先着15社】
イクボス出前講座を実施したい会社を募集しています!
〜あなたの会社に合わせた「子育てしやすい職場環境づくり」のアドバイスをします。〜
--------------------------------------------------------------

県では、従業員が仕事と家庭生活を両立できる職場環境づくりを推進しています。

 また、子育てしやすい職場環境づくりを実現するため、子育てしやすい企業の中心的な役割を果たすイクボスを養成します。

 ・イクボスを社内で普及させたいけれど何をすればよいか分からない。

 ・従業員が家事や育児と両立できる職場環境をつくりたい。

 このような会社からのお申し込みをお待ちしております!

 人材の確保や定着のために、社内でイクボスを広めることで、「社員が働きやすい職場環境」をつくってみませんか?


〜イクボスとは〜

部下たちのワークライフバランスを考え、部下の能力を最大限に引き出して育成し、組織の業績も結果を出しつつ、自らも仕事と私生活を楽しみ輝く上司のことです。


●県ホームページはこちら 
→ www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-130/ikubosu/leaderyousei.html

チラシはこちら (表面)  (裏面)

1 対象

  県内所在の企業や事業所等


2 内容

  ・あなたの会社に合ったテーマ及び内容で講座を実施します。
    ・テーマ(例)は、ちらし裏面を御覧ください。


3 実施期間 

  ・令和4年2月末まで(予定)
    ・あなたの会社の御希望の日時に合わせて実施いたします。


4 実施方法

  オンライン(ZOOM)で実施します。


5 申込み締切り

  定員(先着15社)になり次第、締切りとさせていただきます。


6 参加費

  無料


7 申込み方法

   (1) WEB

     下記の応募フォームに必要事項を記載の上、お申し込みください。

   (https://business.form-mailer.jp/fms/afea9d50148368

  

   (2) FAX

    ちらし裏面に必要事項を記入の上、お申し込みください。


8 申込み・問合せ先

  令和3年度イクボスリーダー養成事業事務局(株式会社東海道シグマ内)

  ・TEL:0120-034-036
    ・FAX:054-252-3001