新着情報
新着情報
2022/08/12
【企業向け】(富士市主催)複業人材活用セミナー・人材確保力アップセミナーを開催します
〜富士市からのお知らせです。ご不明な点等につきましては、下記【お問合せ先】までお願いいたします。〜
目まぐるしいスピードへ変化していく現代において、企業等の人材確保は喫緊の課題となっています。そこで富士市では、このような時代を企業が生き抜いていくための支援として、主に経営層を対象とした2つのセミナーを開催します。
午前中は複業(副業)人材の活用に関するセミナー、午後はキャリア教育とインターンシップで人材確保に関するセミナーです。
もちろん午前、午後の両方への参加も大歓迎です!企業の「チカラ」をアップさせる絶好の機会です。是非ご参加ください!
■セミナー1■
午前10時〜正午「これからも元気でいたい企業のための複業人材活用セミナー」
組織を強化したいと思っても、人材不足やコストが課題となっているという話をよく聞きます。
そこで富士市では、このような課題を抱えている企業等への支援として「複業人材」の活用に関するセミナーを開催します。
多様な人材活用方法の1つとして注目されている複業人材の活用について学ぶ絶好のチャンスです!ぜひご参加ください!
★こんな企業におすすめです!★
・デジタル人材が欲しいけど正社員として雇用するのはハードルが高い・・・
・自社ウェブサイトや動画を作りたいけど業者に出すと高くて・・・
・SNSで宣伝したいけど使い方がよくわからない・・・
・マーケティングの相談をしたいけどコンサルは高くて・・・
■セミナー2■
午後2時〜午後4時「キャリア教育とインターンシップで人材確保力アップ!セミナー」
企業等の人材確保において児童・生徒・学生へ直接情報を伝えることができるキャリア教育の役割は大きくなってきています。
そこで富士市では企業の人材確保力向上への支援として、市内企業等の経営者様向けに「キャリア教育とインターンシップで人材確保力アップセミナー」を開催します。内容は人材採用・育成のプロによる講義と市内企業による事例紹介となっています。
今回は「社員のやる気向上」をテーマとし「既存社員が『意欲をもって自発的に行動する状態』をいかに創るか」を学ぶ内容としています。
本セミナーは、3月1日、6月27日、7月15日に開催したセミナーの「次のステップ」の内容としていますが、今回からの参加でも全く問題ありません。既に受講済みの方も含め、是非この機会に参加をご検討ください!
★こんな企業におすすめです!★
・どうすれば社員のやる気を高められる?
・他社では社員のやる気を高めるためにどのようなことをしているの?
・採用したのにすぐやめてしまう・・・
・従業員のモチベーションを上げたい!
・既に社長がセミナーに参加したが専務や人事担当者にも話を聞かせたい!
■開催概要■
◇日時 令和4年8月29日(月) 14:00〜16:00
(1)複業人材活用セミナー
10時〜12時(講義2時間)
(2)キャリア教育とインターンシップで人材確保力アップセミナー
14時〜16時(講義1時間、市内企業の事例紹介1時間)
◇場所 WORX富士(富士市島田町1丁目50番地)
★オンライン(ZOOM)でもご参加いただけます
(お申込み後にミーティングID等をお知らせします)
◇対象者 富士市内の企業等の経営層、企画戦略部門や人事部門の方など
◇定員 各セミナーとも現地参加10〜15名程度(応募者多数の場合は抽選)
◇応募方法 市役所商業労政課(TEL:55-2778)へ直接又は
下記URLからお申込みください
◇イベント情報URL(市ウェブサイト)
<お問合せ先>
富士市役所 産業交流部 商業労政課 雇用労政担当
417-8601 富士市永田町1丁目100番地
E-MAIL sy-syougyou@div.city.fuji.shizuoka.jp
TEL 0545-55-2778(直通)
FAX 0545-55-2971