新着情報

新着情報

2011/12/05

静岡県東部労務管理研究会 新春講演会のご案内

平成23年は、金融危機に端を発した長い経済不況の落ち込みから緩やかな回復が期待されたものの、3月に東日本大震災が発生し、経済は再打撃を受け、夏の節電対応を余儀なくされました。ようやく改善の兆しが見えはじめましたが、海外経済の減速と急速な円高の進行で景気の先行きは不透明です。こうした中であっても、企業は存続し発展していかなければなりません。
 
今、会社を強く元気にすると共に、地域も活性化し元気になることが求められています。この講演では、起業支援家として750件以上の起業及び地域活性化支援の実績を誇る 小出 宗昭(こいで むねあき)を講師にお招きし、どのように会社の革新力と組織力を高め、地域振興に繋げていくのか、その方法を学びます。

企業、団体、行政の総務、労務管理担当者等関心のある方ならどなたでも聴講できますので、ぜひ御参加ください。   

お申し込みをお待ちしております。

<演 題> 『会社に活!経営力を上げる
         
〜革新企業に学ぶ経営戦略と地域振興〜』

<日 時> 平成24年1月23日(月)
        
15:30〜17:00(受付 15:00〜) 

<場 所> ブケ東海沼津 1階フェニーチェ 
        
沼津市寿町7-37 Tel 055-922-5522
       
 (JR沼津駅北口から徒歩約15分。駐車場は限りがありますので、公共交通機関のご利用をお勧めします。) 

<講 師> 小出 宗昭(こいで むねあき)氏
        
(富士市産業支援センターf-iz センター長)

<対象者> 企業、団体、行政の総務、労務管理担当者等関心のある方   

<定 員> 先着80名(参加無料!)

<申込方法>平成24年1月16日(月)までに、電話またはFAXによりお申し込みください(住所、氏名、電話番号を明示)。開催案内チラシは、こちら

<申込先> 静岡県東部県民生活センター 労政班
410-0801 沼津市大手町1-1-3 パレット2F
TEL 055−951−8215 FAX 055−951−8208

<参考>下記、「しずおか労働福祉情報」ホームページにも開催情報掲載

http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-210/index.html