
厚見鉄工株式会社
ものづくりと夢を創造する産業機械部品製造メーカーです。
当社では工作機械フレーム及びその周辺機器を製缶から組立まで一貫した生産体制をとっています。近年、中国企業の台頭もしくは大手メーカーの海外進出などにより機械製造業は苦しくなっております。それに対抗するには我々日本の企業は確かな技術で対抗していかなければなりません。職人たちが次々と定年を迎える中、新しい力に未来を託せるように我々は技術の伝承をしていかなければなりません。手に職をつけたい、技術者と呼ばれたいなど大型NC機械や製缶・溶接に男を感じる方、募集いたします。
一般機械器具製造業

溶接は屈強な男の仕事

大型機械を頭脳で振り回し

機械の組立は男のロマン
Profile
企業情報
所在地 | 静岡県沼津市沼津市小諏訪561-18 |
---|---|
連絡先 | TEL:0559621997 |
Webサイト | http://atsumitekko.co.jp/ |
設立年月日 | 1954年01月31日 |
代表者 | 代表取締役 厚見行雄 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 3100万 |
従業員数 | 28人、男性:25人、女性:3人、平均年齢:45歳 |
支店営業所等 | 第二工場 製缶課(沼津市西沢田) |
事業内容 |
大手産業機械メーカー機械フレームの製缶・溶接・機械加工・組立
(射出成型機、押出成形機、工作機械パレットチェンジャー、 液晶関係機械部品、燃料電池関係機械部品等) 大手減速機メーカーのギアボックス等 |
採用実績 |
2011年 3名採用 現在 製缶課 溶接工 1名 機械課 ラジアルボール盤工 1名 組立課 組立工 1名 募集中 新卒既卒問わずヤル気のある方連絡お待ちしております。 |
詳細 | 弊社では2004年に環境マネジメントシステムISO14001を認証取得し、地域や地球に対し最小限の影響で済むよう常に対策と改善を行っております。 |
この企業へのお問い合わせは
担当:常務取締役 厚見雅一