
メディカル・ケア・サービス株式会社
認知症を超える
メディカル・ケア・サービスの「愛の家」は認知症高齢者グループホームです。少人数(9名まで)で家族のような、関係性をつくり、ひとりひとりの人生に必要な「居場所」であること願い、一緒にホームを作り上げていくスタッフを募集しております。
【募集職種】
介護スタッフ…入居者様の生活の支援をおこなっていただきます。
【募集職種】
介護スタッフ…入居者様の生活の支援をおこなっていただきます。
医療・福祉
熱海市
伊東市
沼津市
富士宮市
富士市
静岡市 清水区
藤枝市
浜松市 中央区
浜松市 天竜区
掛川市
袋井市
菊川市

業務の効率化

笑顔が伝わる日常

チャレンジが人を育てる環境
Profile
企業情報
所在地 | 〒432-8002 静岡県浜松市中央区富塚町 |
---|---|
連絡先 | TEL:0800-222-8211 |
Webサイト | https://www.mcsg.co.jp/ |
設立年月日 | 1999年11月01日 |
代表者 | 山本教雄 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 1億円 |
売上高等(または預金残高) | 333億円 |
従業員数 | 6900人(連結) |
支店営業所等 |
本社:〒330-6029 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2ランドアクシスタワー29F グループホーム・デイサービス等、全国300箇所以上 静岡県:沼津市、熱海市、富士宮市、藤枝市、袋井市、菊川市、静岡市、清水区、浜松市西区、浜松市天竜区 |
事業内容 |
学研が介護を変える。メディカル・ケア・サービス(MCS)であなたが実現する。
MCSは2018年に【学研グループ】に加入し、経営基盤も盤石で新たなサービス創造にも積極的に取り組んでいます。 全国の介護事業所運営を中心に、海外や認知症予防研究など様々な事業を展開しています。 私たちの取り組みが「認知症を超える。」という想いをもとに、社会環境に変革を起こします。 地域とのつながりを大切に、 ホーム長や介護のスペシャリストを目指します。また、将来的に本部や海外等、幅広く活躍したい人材に目指して頂きます。 ![]() |
詳細 |
全国の事業所(300棟以上)のグループホーム運営は居室数で日本一 日々の取組みについて発表する舞台「事例研究発表会」を定期的に開催しています。 |
ここに注目!

● 仕事内容
グループホーム内で5~9名の入居者様の介護業務をお願いいたします。認知症の入居者様と洗濯や調理を一緒に行ったり、食事や入浴の介助を行います。
●サポート体制充実!介護職員初任者研修、介護支援専門員、タクティールケアなどの資格取得のサポートあり!現場を最大限サポートするために、教育・研修・採用を専門とする部署や、コンプライアンスを推進する部署があり、グループ企業を含めた柔軟かつ強固なバックアップがあります
グループホーム内で5~9名の入居者様の介護業務をお願いいたします。認知症の入居者様と洗濯や調理を一緒に行ったり、食事や入浴の介助を行います。
●サポート体制充実!介護職員初任者研修、介護支援専門員、タクティールケアなどの資格取得のサポートあり!現場を最大限サポートするために、教育・研修・採用を専門とする部署や、コンプライアンスを推進する部署があり、グループ企業を含めた柔軟かつ強固なバックアップがあります
Movie
紹介動画
Our efforts
当社の取り組み
女性が活躍している
「次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」、「ふじのくに女性活躍応援会議」
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
業界トップシェア・オンリーワン企業
業績や業界初の開発技術、特許や独自技術などで、静岡県トップ、○○地区トップ、業界(シェア)トップ、世界で活躍、○○で唯一など、「これは当社がTOP」とアピールできる企業等です。
福利厚生が充実している
家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。
社内の雰囲気が良い
社内のコミュニケーションが活発で、自分の意見を言いやすい等、働きやすい雰囲気作りを心掛けている企業等です。
新入社員のフォローが手厚い
新人研修制度が充実している、先輩社員による指導が手厚い等、新入社員へのフォローがしっかりしている企業等です。
残業なし、残業が少ない
残業なし、もしくは、月の残業時間が10時間以内等、ワークライフバランスを重視した企業等です。
通勤に負担がかからない
駅に近い、マイカー通勤可など、通勤に負担がかからない企業等です。
本人の希望次第で転勤なし
転勤なし、もしくは、本人の希望次第で転勤なし。
インターンシップ制度あり
インターンシップ制度を取り入れている企業等です。
この企業へのお問い合わせは
担当:新卒採用課 松井真由美