 
						中林建設株式会社
関東一円を中心に 主力の電力事業で安定 
						
							半世紀以上に渡り、一般土木工事を手掛けてきた高い技術力を元に、
電力供給のための送電線建設工事や変電所設備、杭工事、道路建設等を中心に様々な事業を展開している会社です。
環境に配慮した自然再生のための緑化事業やODA海外工事にも取り組んでいます。
一つ一つ表情の違う現場において、滞りなく、クォリティーの高い作業が施行されるよう、工程管理から安全管理、コスト管理等、作業のあらゆる指揮・監督するのが同社の現場技術者達の仕事です。
入社後のステップアップは自分次第です。3カ月の研修期間に様々な現場をまわり、それぞれの事業の内容を体験します。その後、必要な資格を取得しながら、先輩社員に付き、実践での技術力を高めていきます。もちろん資格取得費用は会社全額負担。明るく面倒見の良い先輩達の惜しみない指導もあり、サポート体勢も万全です。
						
						電力供給のための送電線建設工事や変電所設備、杭工事、道路建設等を中心に様々な事業を展開している会社です。
環境に配慮した自然再生のための緑化事業やODA海外工事にも取り組んでいます。
一つ一つ表情の違う現場において、滞りなく、クォリティーの高い作業が施行されるよう、工程管理から安全管理、コスト管理等、作業のあらゆる指揮・監督するのが同社の現場技術者達の仕事です。
入社後のステップアップは自分次第です。3カ月の研修期間に様々な現場をまわり、それぞれの事業の内容を体験します。その後、必要な資格を取得しながら、先輩社員に付き、実践での技術力を高めていきます。もちろん資格取得費用は会社全額負担。明るく面倒見の良い先輩達の惜しみない指導もあり、サポート体勢も万全です。
							        																								建設業
																			        								
							
							        																								三島市
																								伊豆市
																								伊豆の国市
																			        								
							 
								
									神奈川営業所・寮 平成25年新築								
							 
								
									東京営業所・寮 100名宿泊可能施設								
							
									千葉営業所・寮 平成27年新築								
							
					Profile
					
				
				企業情報
| 所在地 | 〒411-0801 静岡県三島市谷田雪沢173-2 | 
|---|---|
| 連絡先 | TEL:055-975-4332 | 
| Webサイト | http://www.nh-const.com | 
| 設立年月日 | 1950年10月09日 | 
| 代表者 | 代表取締役 森田 崇 | 
| 資本金等(または出資金、基本財産) | 9800万 | 
| 売上高等(または預金残高) | 39億8000万円 | 
| 従業員数 | 177名 | 
| 支店営業所等 | 静岡営業所、神奈川営業所、東京営業所、北関東営業所、千葉作業所宿舎、本庄作業所宿舎 | 
| 事業内容 | 
											電力事業(送電線工事)、鉄道事業(杭ボーリング工事)、公共工事(舗装・橋脚工事)、通信事業(携帯電話鉄塔工事、地デジ鉄塔工事)、海外ODA事業										 | 
| 採用実績 | 平成27年 5名 (大卒5名)男性5名 平成26年 5名 (大卒5名)男性5名 平成25年 2名 (大卒1名、大学院1名)男性2名 | 
| 詳細 | 資格取得支援制度により国家試験の受験費用・準備講習会費用を会社が負担(会社規定あり) 資格取得者への褒賞制度あり。 エコアクション21登録 育児・介護休暇制度あり | 
ここに注目!
								週間ダイヤモンド2015年6月号「全国ゼネコン1032社生き残り力ランキング」特集にて、弊社は静岡県1位の評価を得ました!安定企業です。							
						
						Our efforts
						
					
			        						当社の取り組み
キャリアアップや資格取得を積極的に支援
								従業員の「技能検定受験」「研修環境の整備」「資格取得の支援」「技術継承」など人材育成(スキルアップ)の推進に取り組んでいる企業等です。							
						福利厚生が充実している
								家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。							
						この企業へのお問い合わせは
担当:総務課 求人担当 吉川、角尾
										
					
						 
								 
								 
								 
								