地元のお客さまから預金積金としてお預かりした資金を、地元で必要とするお客さまにご融資し、事業発展や生活安定のお手伝いをするとともに、地域社会の一員として地元の中小企業や住民の皆さまとの強い絆とネットワークを形成し、地域経済の持続的な発展に努めております。
また金融機能の提供にとどまらず、文化、環境、医療、教育といった面も視野に入れながら、幅広い地域社会の繁栄と活性化に取り組んでいます。

遠州信用金庫
「人づくり」が基本、人材育成が最優先
金融業、保険業
浜松市 中央区
浜松市 浜名区
磐田市
湖西市
Profile
企業情報
所在地 | 〒430-0904 静岡県浜松市 中央区中沢町81-18 |
---|---|
連絡先 | TEL:053-472-3401 |
Webサイト | http://www.shinkin.co.jp/enshin |
設立年月日 | 1950年03月13日 |
代表者 | 理事長 守田 泰男 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 出資金5億8600万円 |
売上高等(または預金残高) | 預金残高4,423億円 |
従業員数 | 299人 |
支店営業所等 | 浜松市22、湖西市2、磐田市1 |
事業内容 |
|
採用実績 | 2020年度7人(女性2人) |
Our efforts
当社の取り組み
女性が活躍している
「次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」、「ふじのくに女性活躍応援会議」
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
福利厚生が充実している
家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。
Voice
先輩社員の声

お客さまからの様々なご相談・ご要望の中から、そのお客さまのニーズに合った商品・情報を提案・提供することで、感謝のお言葉を頂けることがあります。
私はそのような時に金融マンとしてのやりがいを感じています。
この企業へのお問い合わせは
担当:総務部 荒木 宏知