久保田建装株式会社

久保田建装株式会社

ランドマークからインフラまで、大規模構造物の”仕上げ”を極めます!
 主要業務である塗装工事は新築・新設だけでなく修繕需要が多くあるので業績は安定的に推移しています。また工事物件は個人宅というより、マンションなどの集合住宅、商業ビル、工場、タンク・プラント設備、橋梁といった大型物件がほとんどで、営業は取引が継続的にある法人となります。
 規模感のある工事を営業から見積、折衝、工程管理・監督を経て竣工する一連の仕事はかけがえのない達成感、充実感そして将来に役立つ知識・経験となります。
 また、3~5年の実務経験後、土木施工管理技士、建築施工管理技士といった国家資格を受講料・受験費用を会社負担で取得して頂き、自身のキャリア・アップに繋げて頂きます。
業種
建設業
建築塗装 静岡銀行新本部棟
設備塗装 ドリームプラザ清水、観覧車
建築塗装 イオンモール西茶屋(愛知県)
Profile

企業情報

所在地 〒422-8044 静岡県静岡市 駿河区西脇342-1
連絡先 TEL:054-202-2766
Webサイト http://www.kubotakenso.com/
設立年月日 1969年07月07日
代表者 大石 剛
資本金等(または出資金、基本財産) 6600万円
売上高等(または預金残高) 売上高27億88百万
従業員数 正社員43名
支店営業所等 東京 本社 世田谷区瀬田5-3-6
沼津 支店 沼津市岡宮1330-4
浜松 支店 浜松市東区上新屋町139-1
名古屋支店 名古屋市名東区極楽4-1205 
事業内容
建設業(塗装・防水工事を主体とした専門工事業)。
営業対象は建築物・橋梁・タンクプラント設備・橋梁と多岐にわたり、直近の工事実績では第二東名の各橋梁、新静岡セノバ、静岡学園高校、葵タワー等があります。
主力の塗装工事は新築だけでなく修繕需要があるため、近年の業績は安定して推移しています。
採用実績 2010年度 男性4人
2011年度 男性2人女性1人
2012年度 男性7人
2013年度 男性2人
2014年度 男性3人
2015年度 男性1人女性1人
詳細  人材育成については、建築施工管理技士、土木施工管理技士は実務経験がなければ取得できない資格です。学生として専門課程を履修していなくても、入社後意欲的に仕事に取り組んで頂ければ、資格取得に必要な実務経験を身につけることができます。もちろんそれだけでは資格取得に結びつかないので、座学のための講習は費用面でも会社が支援します。
 エコ推進については、環境省が策定したガイドライン、エコアクション21の認証・登録事業者です。
Our efforts

当社の取り組み

キャリアアップや資格取得を積極的に支援

従業員の「技能検定受験」「研修環境の整備」「資格取得の支援」「技術継承」など人材育成(スキルアップ)の推進に取り組んでいる企業等です。

業界トップシェア・オンリーワン企業

業績や業界初の開発技術、特許や独自技術などで、静岡県トップ、○○地区トップ、業界(シェア)トップ、世界で活躍、○○で唯一など、「これは当社がTOP」とアピールできる企業等です。

この企業へのお問い合わせは

担当:総務部長 山田稔
TEL: 054-202-2766