
水野建設工業 株式会社
私たちの会社は安心と満足を与える会社です
創業50年を迎えた地域密着の地元企業です。弊社のある牧之原市は静岡県のほぼ中央に位置しており、広大な牧之原台地の大茶園を背に駿河湾を望む自然豊かで温暖な地域です。創業当時から受け継がれてきた溶接の技術を生かし自社工場で鋼構造物(鉄骨の柱等)を製造しています。また、浜岡原子力発電所においては建設当時から携わっており現在も機械のメンテナンスを中心に業務を行っています。
建設業
金属製品製造業
情報サービス業
牧之原市
御前崎市

当社は今年度末に完成予定の牧之原市多目的体育館の屋根鉄骨工事を施工しました。今まで製作したことのない3Dトラス構造の鉄骨部材に挑戦しました。

当社は2009年1月30日をもって運転が終了した浜岡原子力発電所の1、2号機の解体撤去工事を請け負っています。写真は解体に伴い発生した鋼材を当社が特注した大型バンドソーで細断している作業です。

富士山静岡空港内のジェット機のエンジンをメンテナンスするための台車を製作しました。エンジンは重さ2トンほどになるため、安定性・強度・運搬時の操作性を重視し、既存の形に改良を加え、設計から製作まで行いました。
Profile
企業情報
所在地 | 〒421-0501 静岡県牧之原市東萩間2918-2 |
---|---|
連絡先 | TEL:0537-86-7483(浜岡工事事務所) |
Webサイト | http://www.mizunokk.com |
設立年月日 | 1981年07月01日 |
代表者 | 水野 勝也 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 3000万円 |
売上高等(または預金残高) | 10億8500万円 |
従業員数 | 正社員 61名 |
支店営業所等 | 浜岡保修事業部:静岡県御前崎市佐倉5561 浜岡原子力発電所内 |
事業内容 |
建設事業部では、建築総合工事、鉄骨建築、プレハブ鉄骨部材製造、管・鋼構造物の製造設置、ステンレス製品の製造設置等、これら鉄・非鉄金属を使った物の設計、製造、設置工事を行っています。
保修事業部では、原子力発電所の機械設備点検保守業務を主として、配管布設、鋼構造物製作等の現場工事、廃棄物運搬・管理、建物清掃等の業務および、データの加工・入力等の情報処理業務、CADソフトでの図面作成業務等、幅広い業務展開をしています。 ![]() |
採用実績 |
2019年度:中途4名(女性4) 2020年度:新卒2名(男性1、女性1) |
詳細 |
会社が推奨する資格取得に関する費用は全額会社負担としています。 また、先輩社員からの技術継承を目的とした「寺子屋」を開催してスキルアップの推進に取り組んでいます。 |
ここに注目!

【地域の皆様に愛されて50年】
昭和45年の創業以来、お客様への安心と満足の提供をモットーに安定した経営をしております。
【年間休日120日以上】
年間休日が多いためプライベートも充実できます。
【馴染みやすい風土】
ゴルフコンペ、BBQ、凧揚げ、忘年会などの社内イベントがありますので、新入社員の方でも馴染みやすい環境が整っています。
昭和45年の創業以来、お客様への安心と満足の提供をモットーに安定した経営をしております。
【年間休日120日以上】
年間休日が多いためプライベートも充実できます。
【馴染みやすい風土】
ゴルフコンペ、BBQ、凧揚げ、忘年会などの社内イベントがありますので、新入社員の方でも馴染みやすい環境が整っています。
Our efforts
当社の取り組み
女性が活躍している
「次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」、「ふじのくに女性活躍応援会議」
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
移住・就業支援金認定企業
移住・就業支援金求人サイトに登録済みの企業です。
移住・就業支援金認定企業
移住・就業支援金求人サイトに登録済みの企業です。
Voice
先輩社員の声

製造部
増田康希
高校卒業後は地元の企業に就職したいと考えていました。求人票を見て応募前の企業見学では2社を訪問しました。2社とも同じ業種でしたが当社の採用担当の方が親切丁寧に対応してくれたのが最終的な応募の決め手でした。
入社後1年間は浜岡原子力発電所内で道工具の使い方や安全に関することを学び、2年目以降は製造部に配属され主に溶接の作業をしています。工業高校出身ではない私ですが先輩方に教えられ、今では溶接の資格を取得するまでに至りました。
過去は変えられませんが未来は変えられます。
私たちと一緒に働きましょう!
migration employment
移住・就業支援金求人サイト
この企業へのお問い合わせは
担当:浜岡保修事業部 管理・情報グループ