
株式会社 丸藤
日本文化の食材として長く愛されている「かつお節」を製造販売しています
元気が良い会社です。年齢層幅広く年行くほど皆元気です。
かつお節は、安全、安心の自然食品です。
1本1本手作業で、丹精込めて愛情注がれて作られる鰹節を味わっていただき、元気な体つくりに貢献します!
伊豆半島から全国に削りたての鰹節を和食店、ホテル、旅館にお送りしています。
和食文化の伝統にこだわった「鰹だしづくり一筋」の専門商社です。
「されど鰹節、この道一筋」創業以来、常に美味しい鰹節・削り節、和食文化を継承する。志しを忘れずに国内産の鰹節を仕入れ製造販売しています。
社員一同、受継がれてきた技術とすべての和食の基礎となる「だし」へのこだわりを守り、日々努力しております。
かつお節は、安全、安心の自然食品です。
1本1本手作業で、丹精込めて愛情注がれて作られる鰹節を味わっていただき、元気な体つくりに貢献します!
伊豆半島から全国に削りたての鰹節を和食店、ホテル、旅館にお送りしています。
和食文化の伝統にこだわった「鰹だしづくり一筋」の専門商社です。
「されど鰹節、この道一筋」創業以来、常に美味しい鰹節・削り節、和食文化を継承する。志しを忘れずに国内産の鰹節を仕入れ製造販売しています。
社員一同、受継がれてきた技術とすべての和食の基礎となる「だし」へのこだわりを守り、日々努力しております。
食品・飲料製造業
卸売業、小売業
熱海市

和食料理の基本は、おいしいだしから。


Profile
企業情報
所在地 | 〒413-0103 静岡県熱海市網代458-3 |
---|---|
連絡先 | TEL:0557-68-4147 |
Webサイト | https://www.marufuji4147.co.jp |
設立年月日 | 1986年07月31日 |
代表者 | 藤田 昌弘 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 1000万円 |
売上高等(または預金残高) | 8億円 |
従業員数 | 35名 |
支店営業所等 |
直売所 〒413-0103 静岡県熱海市網代385 冷蔵倉庫 〒413-0102 静岡県熱海市下多賀字池田909-21 |
事業内容 |
鰹節原料卸売・削り節製造販売・液体調味料販売・海産物産地仕入直販売・鮮魚産地直送
静岡県焼津港や鹿児島県枕崎より水揚げされた鰹を原料とした鰹節を自社工場で削り、地元伊豆半島の旅館・ホテル及び首都圏一帯の高級料亭、全国のホテルなどに販売しております。 |
採用実績 |
2021年5名 (男性2名正社員・女性2名正社員・女性1名パート) 2020年1名(女性1名) 2019年3名(男性2名パート・女性1名パート) |
詳細 |
●人材育成 製造においてフォークリフトの取得ある方優遇。入社してから取得も可能。 個々で研修等に参加しスキルUPの推進。 ●女性活躍 子育て中の主婦は学校行事等参加できるよう時間調整を行っています。パートから正社員雇用の実例もあります。 ●福利厚生 社内の社員間で共済会を構成しており、社員の親睦(新年会、レクレーション、慶弔等)を行う目的で運営しております。 |
ここに注目!
自社の製品でお客様のご要望にお応えできるように、製造販売しています。
近年では、液体調味料の開発販売にも力を入れています。
近年では、液体調味料の開発販売にも力を入れています。
Our efforts
当社の取り組み
女性が活躍している
「次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」、「ふじのくに女性活躍応援会議」
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
福利厚生が充実している
家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。
移住・就業支援金認定企業
移住・就業支援金求人サイトに登録済みの企業です。
この企業へのお問い合わせは
担当:人事担当まで