
株式会社アプリイ
社員の成長意欲を大切に、地域密着型アミューズメントを追求します
静岡県内でパチンコホール10店舗の経営管理を行っています。
●38年間連続黒字経営
●充実の福利厚生
●明るく元気!風通しの良さが自慢な社風
アプリイファンを創造し静岡を元気にしたい。
マニュアルにとらわれない自由な発想でお客様に元気をお届けします。
●38年間連続黒字経営
●充実の福利厚生
●明るく元気!風通しの良さが自慢な社風
アプリイファンを創造し静岡を元気にしたい。
マニュアルにとらわれない自由な発想でお客様に元気をお届けします。
その他サービス業
伊豆の国市
富士市
静岡市 葵区
静岡市 駿河区
掛川市

平均残業時間は約2.5時間!プライベートも充実できます

産休、育休取得率100%なんです。

接客からマネジメントまで幅広く活躍できます。
Profile
企業情報
所在地 | 〒420-0858 静岡県静岡市 葵区新伝馬1-4-32 |
---|---|
連絡先 | TEL:054-204-0755 |
Webサイト | https://undertree.co.jp/uply/index.html |
設立年月日 | 1982年07月01日 |
代表者 | 松浦 信一郎 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 8252万 |
売上高等(または預金残高) | 237億6400万円 |
従業員数 | 211名 |
支店営業所等 |
パチンコUPLY 静岡県内10拠点 ・静岡市 (中原、富士見台、新伝馬、沓谷、千代、瀬名川) ・掛川市 ・菊川市 ・富士市 ・伊豆の国市 |
事業内容 |
静岡県内のアミューズメント事業の運営・管理
![]() |
採用実績 |
2020年 12名 (男性5人・女性7人) 2021年 5名 (男性1人・女性4人) 2022年 9名 (男性4人・女性5人) 2023年 7名 (男性3人・女性4人) |
詳細 |
当社は静岡の第三極的な存在として地元を愛し、地元に愛される企業を目指しています。 また、明るく元気で風通しの良い会社という特徴をもった会社です。 |
ここに注目!

教育の基本的な考え方として、教える側と教えられる側の立場、役割を固定化せず、お互い保有する知識や技能を伝えあい、与えあう教育をめざします。
正社員と非正社員の一人ひとりがそれぞれの役割に応じて、それぞれの仕事をその分野のプロとして活動しています。知識や技能、あるいはノウハウはそうした日々の実践を通して練られ、磨かれ、蓄積されます。一人ひとりが自らの経験をノウハウとして集約し、理論として知識化すれば全員が成長し、企業もまた永続発展できるのです。
年齢や性別、そして上司、部下といった上下関係を超えて、それぞれが互いの得意分野の知識や技能を認め合い、伝え、与えあう、そうした風土を高めていくことが人財教育の理想であると考えています。だから学校のほとんどが座学に対して私たちアプリイは体験学習がほとんどなんです。
正社員と非正社員の一人ひとりがそれぞれの役割に応じて、それぞれの仕事をその分野のプロとして活動しています。知識や技能、あるいはノウハウはそうした日々の実践を通して練られ、磨かれ、蓄積されます。一人ひとりが自らの経験をノウハウとして集約し、理論として知識化すれば全員が成長し、企業もまた永続発展できるのです。
年齢や性別、そして上司、部下といった上下関係を超えて、それぞれが互いの得意分野の知識や技能を認め合い、伝え、与えあう、そうした風土を高めていくことが人財教育の理想であると考えています。だから学校のほとんどが座学に対して私たちアプリイは体験学習がほとんどなんです。
Our efforts
当社の取り組み
女性が活躍している
「次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」、「ふじのくに女性活躍応援会議」
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
業界トップシェア・オンリーワン企業
業績や業界初の開発技術、特許や独自技術などで、静岡県トップ、○○地区トップ、業界(シェア)トップ、世界で活躍、○○で唯一など、「これは当社がTOP」とアピールできる企業等です。
福利厚生が充実している
家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。
エコ推進
「しずおか環境行動宣言事業所版」や環境対策の活動に取り組むなど、エコ推進に取り組んでいます。
障がい者雇用
障害のある方を積極的に雇用するなど、障害のある方の就労支援に取り組んでいます。
新入社員のフォローが手厚い
新人研修制度が充実している、先輩社員による指導が手厚い等、新入社員へのフォローがしっかりしている企業等です。
残業なし、残業が少ない
残業なし、もしくは、月の残業時間が10時間以内等、ワークライフバランスを重視した企業等です。
通勤に負担がかからない
駅に近い、マイカー通勤可など、通勤に負担がかからない企業等です。
インターンシップ制度あり
インターンシップ制度を取り入れている企業等です。
Voice
先輩社員の声

はじめは右も左もわからず、自分が今何をするべきかわからない状況などが続き、実はこの仕事向いていないのではないかと感じることもありました。しかし周りの先輩方のアドバイスや気さくに話しかけてくださるお客様とのコミュニケーションを通じて、少しずつ自分に自信もついてきました。スタッフのマナーランキングでMVPをとれたこともあり、自分の成長も感じてとても嬉しかったです。
Recruit information
採用情報
新卒採用
この企業へのお問い合わせは
担当:人事部採用課