株式会社MYコミュニケーションズ

株式会社MYコミュニケーションズ

世界最大級の規模を誇る「オートバックス」のFC店を運営しています
1976年創業の当社は、世界最大級の自動車関連総合専門店「オートバックス」のフランチャイズ店を展開している会社です。現在は、静岡・神奈川を拠点に8店舗を運営しており、地域密着で事業を展開中。今後も、「クルマのことならオートバックス」と地域の皆さまに必要とされる企業を目指して、人として、企業として成長を続けてまいります。
業種
卸売業、小売業 その他サービス業
地域
三島市 伊東市 沼津市 駿東郡 長泉町
■自動車整備(ピットメカニック)
車のプロフェッショナルとして、カー用品やパーツの取付、車両の整備・点検、車検整備などを手掛けるピットメカニック。お客様が抱える様々なお困りごとを解消することで、安心・安全なカーライフを支えます。
■カー用品販売
平均3~5万点のカー用品が並ぶ店舗で活躍するフロアスタッフは、いわば「オートバックスの顔」となる存在。お客様の幅広いニーズに合わせたご提案で、“お店のファン”を増やします。
■車の買取・販売
新車・中古車の販売、買取、査定など、自動車売買に関わる仕事です。大切な愛車を手放すお客様の思いにしっかりと寄り添い、新しいオーナー様へと橋渡しをします。
Profile

企業情報

所在地 〒411-0816 静岡県三島市梅名374番地の1
連絡先 TEL:055-977-2230
Webサイト https://mygroup.com.inc/MYcommunications/
設立年月日 1976年06月22日
代表者 代表取締役 榎本直輝
資本金等(または出資金、基本財産) 5000万円
売上高等(または預金残高) 44億5300万円
従業員数 160名 2023年6月現在
支店営業所等 ・オートバックス三島店(三島市梅名)
・オートバックス伊東店(伊東市吉田)
・オートバックス・246長泉(駿東郡長泉町南一色)
・オートバックス沼津原店(沼津市桃里)
・オートバックス小田原(小田原市成田)
・オートバックス秦野(秦野市平沢)
・オートバックス・伊勢原(伊勢原市歌川)
・スーパーオートバックス・湘南平塚(平塚市田村)
事業内容
車の購入から売却まで、トータルにサポート。
当社では、「カー用品販売」「自動車整備」「車の買取・販売」「自動車保険販売」の4つを柱とした「クルマのワンストップ・サービス」を取り扱っています。

■カー用品販売
平均3~5万点のカー用品が並ぶ店舗で活躍するフロアスタッフは、いわば「オートバックスの顔」となる存在。お客様の幅広いニーズに合わせたご提案で、“お店のファン”を増やします。

■自動車整備(ピットメカニック)
車のプロフェッショナルとして、カー用品やパーツの取付、車両の整備・点検、車検整備などを手掛けるピットメカニック。お客様が抱える様々なお困りごとを解消することで、安心・安全なカーライフを支えます。

■車の買取・販売
新車・中古車の販売、買取、査定など、自動車売買に関わる仕事です。大切な愛車を手放すお客様の思いにしっかりと寄り添い、新しいオーナー様へと橋渡しをします。

■自動車保険販売
オートバックスの任意保険販売では、テレアポや飛び込み営業などは一切行いません。オートバックスを選んでくださったお客様の信頼に全力でお応えし、よりよい未来を描くお手伝いをします。
採用実績 新卒者等採用者数
令和5年度 5人
令和4年度 9人
令和3年度 7人

ここに注目!

地域の皆さまに「人」で選ばれています。
私たちは「MYコミュニケーションズ」という社名の通り、人と人とのコミュニケーションを大切にしています。そのため、地域のお客様からはお店ではなく“人”で選んでいただけることが多く、「◯◯さんに頼むと決めているから」と言ってもらえることもしばしば。ご家族やお勤め先の同僚を紹介していただくこともあり、中には3世代にわたってお付き合いのあるお客様もいらっしゃいます。

また、オートバックス本部が主催する表彰制度のうち、顧客満足度において高いスコアを得た店舗を表彰する「カスタマーエクスペリエンス大賞」を2年連続(2022年度・2023年度)受賞しました。多くの方の信頼にお応えできるよう、今後も心のこもったサービスで地域の皆さまに寄り添い続けていきます。
Our efforts

当社の取り組み

キャリアアップや資格取得を積極的に支援

従業員の「技能検定受験」「研修環境の整備」「資格取得の支援」「技術継承」など人材育成(スキルアップ)の推進に取り組んでいる企業等です。

業界トップシェア・オンリーワン企業

業績や業界初の開発技術、特許や独自技術などで、静岡県トップ、○○地区トップ、業界(シェア)トップ、世界で活躍、○○で唯一など、「これは当社がTOP」とアピールできる企業等です。

福利厚生が充実している

家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。

社内の雰囲気が良い

社内のコミュニケーションが活発で、自分の意見を言いやすい等、働きやすい雰囲気作りを心掛けている企業等です。

インターンシップ制度あり

インターンシップ制度を取り入れている企業等です。
Voice

先輩社員の声

オートバックス 3級自動車整備士
KIKAWA

プライベートで車に興味があったので、「将来車を買ったときに、自分の手で整備やカスタムができたらいいな」と思い、就職を決めました。

数ある企業の中でも当社を選んだのは、家の近くに店舗があって身近な存在だったから。あと、特定のブランドだけを扱うよりも、色々な車種を扱える方が楽しそうだと思ったのも理由の一つです。
また、面接でも先輩社員や店長の雰囲気がとてもよく、ここなら安心して働けそうだと思ったので入社を決めました。

オートバックス フロア主任
YOSHIDA

車を好きになったのは、車のレースが題材となったアニメを見たのがきっかけです(笑)。
それから車関係の仕事に就きたいと思うようになり、入社に至りました。

実際に働いて感じたことは、仕事量が多いこと。
最初は接客やレジがメインだと思っていたのですが、実際には売り場づくりや品出し、発注など他の業務もたくさんあって戸惑いました。
でも、周りの先輩が一つひとつ丁寧に教えてくれたおかげで、安心して業務に取り組めました。

Recruit information

採用情報

この企業へのお問い合わせは

担当:人財採用担当
TEL: 055-977-2230