
株式会社食鮮館タイヨー
【買い物するなら、タイヨーへ!!】
私達のお仕事は人々が生活していくうえで
必ず必要不可欠な存在となっております。
コロナの影響で雇用が不安定になることもありません。
なぜなら、私達は生きていくために必要な食材を扱っているから。
今後、コロナのようにまた別の大惨事がいつ起きても
不思議ではありません。どんな状況になっても安定して
働けるのが食鮮館タイヨーです。
一緒に静岡の地域の生活を支えていきましょう。
必ず必要不可欠な存在となっております。
コロナの影響で雇用が不安定になることもありません。
なぜなら、私達は生きていくために必要な食材を扱っているから。
今後、コロナのようにまた別の大惨事がいつ起きても
不思議ではありません。どんな状況になっても安定して
働けるのが食鮮館タイヨーです。
一緒に静岡の地域の生活を支えていきましょう。
卸売業、小売業
富士市
静岡市 駿河区
静岡市 清水区
島田市
焼津市
浜松市 中央区
磐田市


Profile
企業情報
所在地 | 〒420-0922 静岡県静岡市 葵区流通センター10-6 |
---|---|
連絡先 | TEL:054-262-5511 |
Webサイト | https://taiyo-saiyo.com |
設立年月日 | 1964年03月11日 |
代表者 | 望月清人 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 9000万円 |
売上高等(または預金残高) | 150億円 |
従業員数 | 750名 |
支店営業所等 |
静岡市清水区、駿河区 富士市、島田市、浜松市、焼津市 |
事業内容 |
東証・名証一部上場グループ企業(株)バローホールディングスのグループ会社として静岡県で展開する地域密着型スーパーマーケット。
食を通して地域貢献しています。 お客様に感謝し、感謝されるやりがいを一緒に感じてみませんか? スーパーマーケットでの販売業務、畜産・水産・農産・レジの部門にて 仕入・販売・接客・売場作りの実務をしてお客様に楽しい買い物を提供。 |
採用実績 | 2023年度 8人(男性2名、女性6名) |
詳細 |
・育児休業制度取得率100%(女性) ・時間短縮制度(育児休業制度取得後)あり →子どもを保育園に預けてから出勤、迎えに行く前に退勤(土日休み) 正社員として短い時間で働けるので女性に働きやすい環境です。 |
ここに注目!
育児休業制度・時間短縮制度があり、女性にも非常に働きやすい環境の
職場です。
包丁を握ったこともなかった学生さんでも、わずかの期間で包丁さばきがアップできる丁寧なサポート・フォロー。
手に職をつけられます。
職場です。
包丁を握ったこともなかった学生さんでも、わずかの期間で包丁さばきがアップできる丁寧なサポート・フォロー。
手に職をつけられます。
Our efforts
当社の取り組み
女性が活躍している
「次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」、「ふじのくに女性活躍応援会議」
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
福利厚生が充実している
家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。
Voice
先輩社員の声

【大卒者】アルバイトでコンビニで働いていましたが、その時にお客様から「ありがとう」と言われたのがすごく嬉しくて、もっと身近に感じる事ができる仕事を探していたら食鮮館タイヨーを見つけました。従業員もあたたかいので楽しく働いています。
【高卒者】人と関われる仕事をしたいと思って先生に相談したところ、タイヨーを勧められました。実際に見学してみたら、採用担当の方も話しやすく、職場の雰囲気も良かったので即決しました。
この企業へのお問い合わせは
担当:管理部 望月