エム・エルエンジニアリング株式会社

エム・エルエンジニアリング株式会社

お客様が製品を製造する手助けをする会社です(ピカピカの新社屋です)。
当社は、エンドユーザーである製造現場のお客様と直接交渉し、お客様の要望にあるシステムの提案を行います。そのために、機械、周辺機器を含めて同じものは無く、物の作りこみが好きな方には魅力ある会社であります。
本社は藤枝にありますが、お客様は全国各地に展開しており、直接工場へ訪問する機会も多く最先端の現場に入る事も少なくありません。
御客様も、身の回りの生活に密着した製品を製造しており、華やかさは少ないかもしれませんが、堅実な会社です。
最近は、海外へ進出されるお客様も多くなり、それに従い当社も海外へ出る機会が多くなりました。
設立から43年目、会社若返りの為に、やる気のあるフレッシュな人材を求めています。
業種
一般機械器具製造業 卸売業、小売業
地域
藤枝市
2024.5に新工場(新社屋)に移転いたしました。
明るく新しい職場環境になりました。
正面玄関でお出迎えするのはマスコットキャラクターの「ローダン君」。
若手社員がデザインしました。
明るく清潔な社員食堂です。
食堂から富士山も見えます。
Profile

企業情報

所在地 〒426-0044 静岡県藤枝市大東町833番地の1
連絡先 TEL:054-625-9420
Webサイト https://www.mle.co.jp
設立年月日 1972年07月07日
代表者 瀧澤治
資本金等(または出資金、基本財産) 75000000
売上高等(または預金残高) 年商14億円前後
従業員数 正社員44名(再雇用者含む)
支店営業所等 東京営業所
東京都千代田区岩本町1-10-5

大阪営業所
大阪府大阪市淀川区西中島4-2-26
事業内容
樹脂原材料の空気輸送、受入貯蔵、計量、混合、乾燥設備の製造販売。

茶摘機の輸出業務(アフリカ諸国向け)

産業用インクジェットプリンターの販売
採用実績 2020年度  中途採用 1名(男1) 
2021年度  中途採用 1名(男1)
2022年度  中途採用 3名(男3)
2023年度  中途採用 3名(男2,女1)
2024年度  中途採用 5名(男5)
詳細 現在も中途採用募集中です。
特に、制御盤の配線組立が出来る方大歓迎です。
お問い合わせは本社総務までお気軽にどうぞ。
電話 054-625-9420

ここに注目!

当社のお客様が製造する製品は、皆さんの身の回りにたくさんあります。ペットボトルやヨーグルト容器などの食品容器、シャンプー、コンディショナー、洗剤などの容器、カップラーメンなどを包装する外装フィルム、お惣菜のトレー、ラップフィルム、自動車に使われている細い電線や、太い送電線、レジ袋のような袋等、農業用のビニールシート(ビニルハウスやマルチシートなど)、建設用資材(ビニルパイプや、雨樋、ダクトカバー等)等。
これらの製品を製造する過程で樹脂の原料の受入から貯蔵、運んだり(空気輸送と言います)、計ったり(重さを計量する)、混ぜたり、乾燥させたりするための省力化、合理化機器を提案し、製作納入するのが当社の大きな業務です。
従いまして、販売する物のほとんどすべてが受注生産と言っても過言ではありません。
また、お客様の仕様、要求に満足頂く為に、より深くお客様の現場との関係が深くなる仕事となります。
お客様の製造した製品は皆さんの身の回りに沢山あります。
仕事を通じて社会の役に立てている実感がある会社です。
Our efforts

当社の取り組み

キャリアアップや資格取得を積極的に支援

従業員の「技能検定受験」「研修環境の整備」「資格取得の支援」「技術継承」など人材育成(スキルアップ)の推進に取り組んでいる企業等です。

社内の雰囲気が良い

社内のコミュニケーションが活発で、自分の意見を言いやすい等、働きやすい雰囲気作りを心掛けている企業等です。

残業なし、残業が少ない

残業なし、もしくは、月の残業時間が10時間以内等、ワークライフバランスを重視した企業等です。

通勤に負担がかからない

駅に近い、マイカー通勤可など、通勤に負担がかからない企業等です。

本人の希望次第で転勤なし

転勤なし、もしくは、本人の希望次第で転勤なし。

年間休日120日以上

年間休日120日以上といった、しっかり休暇も確保された企業等です。
Recruit information

採用情報

この企業へのお問い合わせは

担当:瀧澤 治、大木 一幸
TEL: 054-625-9420