
伊豆箱根鉄道株式会社
「でかける人を、ほほえむ人へ。」を理念に、地域に愛される企業を目指します。
当社は1917年の事業開始以来、地域の皆さまの「豊かな暮らしづくり」を願い、数々の事業に取り組んでまいりました。鉄道をはじめとした公共交通サービスや観光事業など、地域や住民の方と密接に関わっており、携わる一つ一つの業務を通じて、地域の発展に直接貢献することができます。
鉄道だけでなく観光・バス・タクシーなど、グループ各社のさまざまな事業に携わることで、幅広い業務経験から知識を得て、自己成長にもつながります。
鉄道だけでなく観光・バス・タクシーなど、グループ各社のさまざまな事業に携わることで、幅広い業務経験から知識を得て、自己成長にもつながります。
運輸業、郵便業
その他サービス業
Profile
企業情報
所在地 | 〒411-8533 静岡県三島市大場300番地 |
---|---|
連絡先 | TEL:055-977-1203 |
Webサイト | http://www.izuhakone.co.jp |
設立年月日 | 1916年12月07日 |
代表者 | 代表取締役社長 伍堂文康 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 6億4000万円 |
売上高等(または預金残高) | 66億4700万円 |
従業員数 | 366名 |
支店営業所等 |
運輸事業(鉄道部門)●駿豆線 ●大雄山線 運輸事業(船舶部門)●箱根芦ノ湖遊覧船 観光事業 ●伊豆・三津シーパラダイス ●箱根関所 旅物語館 ●箱根 湖尻ターミナル ●湯河原パークウェイ 賃貸事業・石材販売事業 指定管理事業 保険代理業 ●生命保険 ●損害保険 沿線関連事業 ●駅売店 ●広告取扱い ●大仁駅前パーキング その他事業 ●海産物の製造・販売 当社グループの事業 自動車(バス)事業 ●伊豆箱根バス(株)【乗合・貸切】 タクシー事業 ●伊豆箱根交通(株)、伊豆箱根タクシー(株) |
事業内容 |
伊豆箱根鉄道グループ全体においては、鉄道(駿豆線・大雄山線)・バス・タクシーの運輸事業、箱根芦ノ湖遊覧船に代表される船舶事業、水族館(伊豆・三津シーパラダイス)・ドライブイン(箱根地区)などの観光事業をはじめとして、不動産賃貸業、沿線事業、保険代理業など幅広い事業を伊豆・箱根エリアを中心に展開しております。また、当社グループは西武グループの一員でもあり、西武グループのスローガンである「でかける人を、ほほえむ人へ。」の理念の下、これらの事業を通じて「安全で快適、良質なサービス」を皆さまに提供するため、日々努力を続けております。
|
採用実績 | 2021年度 1名 |
詳細 |
<人材育成について> 年間を通じた各種研修・教育・講座開催を計画的かつ体系的に実施、また豊富な通信教育講座を用意するとともに、受講負担への補助制度も設け、「安全・安心」への組織力向上・個人のスキルアップ促進をサポートしています。 |
Our efforts
当社の取り組み
福利厚生が充実している
家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。
この企業へのお問い合わせは
担当:総務部人事課