◆永久素人のプロ集団◆
日本ガス興業では“永久素人のプロ集団”を合言葉に、入社当初の素人感覚を忘れずお客様の気持ちを最優先にしながらプロとしての最高の仕事ができるよう取り組んでいます。
日本ガス興業株式会社
永久素人のプロ集団
創業の昭和30年から、生活に欠かせない「ガス」を通じて社会インフラを支える地域密着サービス企業。静岡県内17ヶ所の事業所から、お客様の快適な生活をサポートします。
業種
卸売業、小売業
電気・ガス・水道業
地域
伊東市
田方郡 函南町
沼津市
富士市
裾野市
島田市
藤枝市
袋井市
◆入社後の研修◆
自信を持って安全・安心・快適なサービスをお客様にご提供できるよう、入社後の研修を長期間に渡り実施し、常に先輩社員のサポートを受けられる体制を整えています。
自信を持って安全・安心・快適なサービスをお客様にご提供できるよう、入社後の研修を長期間に渡り実施し、常に先輩社員のサポートを受けられる体制を整えています。
◆資格取得支援◆
業務に必要な資格取得には、取得にかかる費用はもちろん、社内外の講習会へ積極的に参加できる機会を設けており、またその他関連する資格取得については資格取得報奨金が支給されます。
※取得を目指す主な資格
ガス販売主任者、液化石油ガス設備士、丙種化学製造保安責任者、丙種ガス主任技術者、危険物取扱者 など
業務に必要な資格取得には、取得にかかる費用はもちろん、社内外の講習会へ積極的に参加できる機会を設けており、またその他関連する資格取得については資格取得報奨金が支給されます。
※取得を目指す主な資格
ガス販売主任者、液化石油ガス設備士、丙種化学製造保安責任者、丙種ガス主任技術者、危険物取扱者 など
Profile
企業情報
所在地 | 〒410-0312 静岡県沼津市原430番地 |
---|---|
連絡先 | TEL:055-966-1101 |
Webサイト | https://www.j-gas.co.jp/ |
設立年月日 | 1917年12月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 遠藤茂美 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 9800万円 |
売上高等(または預金残高) | 55億円 |
従業員数 | 120名 |
支店営業所等 |
沼津営業所、富士宮営業所、裾野営業所、御殿場営業所、伊東営業所、賀茂営業所、田方営業所、冨士営業所、藤枝営業所、島田営業所、袋井営業所、土肥営業所 島田石油本部、島田ほうらいSS、藤枝西SS、稲取SS |
事業内容 |
①液化石油ガス(LPガス)の販売
②石油製品の販売 ③住宅設備機器、省エネルギー機器の販売 ④リフォーム事業 ⑤電力販売 ⑥ガソリンスタンド店舗運営 |
採用実績 |
◆新卒採用◆ 2020年度 大卒:2名(男性2名、女性0名) 2021年度 大卒:2名(男性1名、女性1名) 2022年度 大卒:1名(男性1名、女性0名) ◆キャリア採用◆ 2021年度 4名(男性3名、女性1名) 2022年度 5名(男性4名、女性1名) |
詳細 |
●資格取得支援 業務に必要な資格取得には、取得にかかる費用はもちろん、社内外の講習会へ積極的に参加できる機会を設けており、またその他関連する資格取得については資格取得報奨金が支給されます。 ●育児休業・介護休業の充実 過去5年間の女性育児休業取得率100%(4名/4名中) 正社員だけでなく、パート社員も育児休業を利用しています。 また、復帰後は時短勤務や自宅から近い営業所に勤務など働きやすい環境を整えています。 ●リフレッシュ休暇制度 入社10年ごとにリフレッシュ休暇が付与されます。 (入社10年で連続2日間、20年・30年・40年で連続5日間) ●永年勤続表彰 入社10年ごと、リフレッシュ休暇とともに永年勤続表彰としてお祝い金が贈られます。 |
Our efforts
当社の取り組み
キャリアアップや資格取得を積極的に支援
従業員の「技能検定受験」「研修環境の整備」「資格取得の支援」「技術継承」など人材育成(スキルアップ)の推進に取り組んでいる企業等です。
女性が活躍している
「次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」、「ふじのくに女性活躍応援会議」
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
福利厚生が充実している
家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。
通勤に負担がかからない
駅に近い、マイカー通勤可など、通勤に負担がかからない企業等です。
特別休暇制度あり(誕生日休暇など)
ワークライフバランスを重視し、様々な特別休暇制度を取り入れた企業等です。
インターンシップ制度あり
インターンシップ制度を取り入れている企業等です。
移住・就業支援金認定企業
移住・就業支援金求人サイトに登録済みの企業です。
Voice
先輩社員の声
中部直売部
H・Kさん
新卒で入社し、今年で4年目になります。
ガス機器の修理や点検をしたお客様から「頼んでよかった」「便利になった」「ありがとう」と声をかけていただくことも多くなり、日々やりがいを実感しています。
経営企画部
M・Sさん
お客様センターでの電話対応や営業部門のサポート業務を中心に行っています。お客様と直接お話する機会が多く、そのやりとりの中で「あなたに話したら安心した」とお言葉をかけていただいたときに、自分自身の対応に自信が持て、やりがいを感じます。
この企業へのお問い合わせは
担当:総務人事部 望月
055-966-7636