
松浦梱包輸送株式会社
経営理念 ◇お客様のニーズに革新的・合理的な質の高いサービスを迅速に提供する
ISO9001 1998年8月14日取得
ISO14001 2000年8月 4日取得
ISO39001 2013年8月23日取得
ISO14001 2000年8月 4日取得
ISO39001 2013年8月23日取得
運輸業、郵便業
掛川市
湖西市
Profile
企業情報
所在地 | 〒436-0034 静岡県掛川市掛川市梅橋351-1 |
---|---|
連絡先 | TEL:0537-24-1811 |
Webサイト | http://www.matuura-konpou.co.jp/ |
設立年月日 | 1970年04月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 松浦克則 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 3000万 |
従業員数 | 461人 |
支店営業所等 | 大井川営業所、引佐営業所、湖西営業所、岡崎東ロジスティックセンター、掛川デリバリーセンター、領家配送センター、大東配送センター、四日市配送センター、すぎやデリバリーセンター、佐賀デポ、さかがわ営業所 |
事業内容 |
一般貨物運送業及び自動車部品の梱包、保管入出庫業務、廃棄物収集運搬事業、
|
詳細 | 「次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」に取り組み、育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。 |
Movie
紹介動画
Our efforts
当社の取り組み
キャリアアップや資格取得を積極的に支援
従業員の「技能検定受験」「研修環境の整備」「資格取得の支援」「技術継承」など人材育成(スキルアップ)の推進に取り組んでいる企業等です。
女性が活躍している
「次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」、「ふじのくに女性活躍応援会議」
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
福利厚生が充実している
家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。
エコ推進
「しずおか環境行動宣言事業所版」や環境対策の活動に取り組むなど、エコ推進に取り組んでいます。
障がい者雇用
障害のある方を積極的に雇用するなど、障害のある方の就労支援に取り組んでいます。
産休・育休の取得をサポート
「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証です。
新しい働き方
短時間正社員や勤務地限定正社員、副業・兼業、週休3日制など、従業員の能力発揮につながる様々な勤務制度を導入している企業等です。
社内の雰囲気が良い
社内のコミュニケーションが活発で、自分の意見を言いやすい等、働きやすい雰囲気作りを心掛けている企業等です。
新入社員のフォローが手厚い
新人研修制度が充実している、先輩社員による指導が手厚い等、新入社員へのフォローがしっかりしている企業等です。
残業なし、残業が少ない
残業なし、もしくは、月の残業時間が10時間以内等、ワークライフバランスを重視した企業等です。
通勤に負担がかからない
駅に近い、マイカー通勤可など、通勤に負担がかからない企業等です。
特別休暇制度あり(誕生日休暇など)
ワークライフバランスを重視し、様々な特別休暇制度を取り入れた企業等です。
インターンシップ制度あり
インターンシップ制度を取り入れている企業等です。
この企業へのお問い合わせは
担当:総務部