
明電システムソリューション株式会社
『Quality connecting the next』
私たちは電力や水道、鉄道といった社会インフラを、システムによって縁の下から支え、また、工場など一般産業向けのシステム開発を通じて、見えないところで世の中に広く貢献する企業です。
情報サービス業
Profile
企業情報
所在地 | 〒410-8588 静岡県沼津市東間門 字 上中溝 515 |
---|---|
連絡先 | TEL:055-923-4966 |
Webサイト | https://www.meidensha.co.jp/mss/ |
設立年月日 | 1978年10月02日 |
代表者 | 社長 鈴木 典芳 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 5000万円 |
従業員数 | 約430名 |
支店営業所等 |
本社:沼津市(静岡) 東京支社:品川区(東京) 太田支社:太田市(群馬) 名古屋支社:清須市(愛知) 関西事務所:尼崎市(兵庫) 盛岡事務所:盛岡市(岩手) |
事業内容 |
重電メーカである「(株)明電舎」のグループ企業として、社会インフラを支える「電力」「上下水道」「鉄道」などのさまざまな事業の中で、『監視制御システム』の開発、構築、運用、保守まで、システムのライフサイクル全般を担当し、見えないところで世の中に広く貢献しています。
|
採用実績 |
2023年度:14人 2022年度:11人 2021年度:10人 2020年度:13人 2019年度:9人 |
ここに注目!
静岡県沼津市の明電舎沼津事業所内に本社を構え、明電グループのソフトウエア部門を担う企業として、常に新しい技術に挑戦し続けています。
平均勤続年数は21年と定着率も高く、ベテラン技術者から若手へと技術継承しています。福利厚生面では明電グループとして様々な行事が行われ、大勢の社員が参加し交流を深めるとともに、団結力を高めています。
女性も働きやすく、活躍できる職場です。
平均勤続年数は21年と定着率も高く、ベテラン技術者から若手へと技術継承しています。福利厚生面では明電グループとして様々な行事が行われ、大勢の社員が参加し交流を深めるとともに、団結力を高めています。
女性も働きやすく、活躍できる職場です。
Our efforts
当社の取り組み
女性が活躍している
「次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」、「ふじのくに女性活躍応援会議」
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
福利厚生が充実している
家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。
年間休日120日以上
年間休日120日以上といった、しっかり休暇も確保された企業等です。
この企業へのお問い合わせは
担当:総務部 堀内・佐藤