
ニューデルタ工業株式会社
・1950年の創業以来、農業の進化に深く関わってきました。
・1961年のヤンマー農機(現ヤンマー株式会社)と提携しヤンマーブランドの防除機、そして現在は小型中型の畑を耕す機械である管理機の国内マザー工場として日々生産に取り組んでおり、2011年には管理機累計生産100万台を達成しました
・当社はマシニングセンター、各種プレス機、各種溶接ロボット、ダイキャストマシン、成形機、組立ラインを有しており、加工工程から組立まで一貫生産体制をとっています
・1961年のヤンマー農機(現ヤンマー株式会社)と提携しヤンマーブランドの防除機、そして現在は小型中型の畑を耕す機械である管理機の国内マザー工場として日々生産に取り組んでおり、2011年には管理機累計生産100万台を達成しました
・当社はマシニングセンター、各種プレス機、各種溶接ロボット、ダイキャストマシン、成形機、組立ラインを有しており、加工工程から組立まで一貫生産体制をとっています
一般機械器具製造業
Profile
企業情報
所在地 | 〒411-0816 静岡県三島市梅名767 |
---|---|
連絡先 | TEL:055-977-1727 |
Webサイト | http://www.newdelta.co.jp |
設立年月日 | 1950年06月01日 |
代表者 | 髙田大輔 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 1000万円 |
売上高等(または預金残高) | 33億6100万 |
従業員数 | 116名 |
事業内容 |
ヤンマー株式会社の系列工場で小型農業機械の製造並びに産業機器の開発・設計・製造を行っています
![]() |
採用実績 |
2011年度 男性2名、女性0名 2012年度 男性0名、女性0名 2013年度 男性1名、女性1名 2014年度 男性2名、女性0名 2015年度 男性0名、女性0名(高校生3名) |
詳細 | 弊社で作っている小型耕耘機(管理機)はヤンマーOEMの製品ですが、この分野では業界トップのシェアと成っております。 |
ここに注目!
一貫生産設備を有し原材料化工から完成品までを手がけていますので社内にて早い商品化が可能となっています
Our efforts
当社の取り組み
業界トップシェア・オンリーワン企業
業績や業界初の開発技術、特許や独自技術などで、静岡県トップ、○○地区トップ、業界(シェア)トップ、世界で活躍、○○で唯一など、「これは当社がTOP」とアピールできる企業等です。
この企業へのお問い合わせは
担当:経営統括部総務経理課