
株式会社まごころ介護サービス
もっと介護を自由に!その方らしい生活をデザイン
・日本No.1 ICT活用介護会社
・介護保険事業・介護保険外事業の両軸で安定経営、多角的なサービスを展開
・介護×他領域の事業展開 #IT #教育 #地域 #旅行
・多様なキャリアを歩める! 福祉×営業 福祉×事業マネジメント
・他業界からのキャリアチェンジ歓迎、UIJターン歓迎!
・介護保険事業・介護保険外事業の両軸で安定経営、多角的なサービスを展開
・介護×他領域の事業展開 #IT #教育 #地域 #旅行
・多様なキャリアを歩める! 福祉×営業 福祉×事業マネジメント
・他業界からのキャリアチェンジ歓迎、UIJターン歓迎!
医療・福祉
その他サービス業
静岡市 葵区
静岡市 駿河区
静岡市 清水区
島田市
焼津市
藤枝市

ES(従業員満足度)を大切に、個性と想いを尊重します

介護保険事業・介護保険外事業の両軸で安定経営

ICT活用で変わる介護の最前線・IT介護士育成中!
Profile
企業情報
所在地 | 〒422-8067 静岡県静岡市 駿河区南町18-1 サウスポット静岡17F |
---|---|
連絡先 | TEL:054-285-5201 |
Webサイト | http://www.magokorokaigo.com/ |
設立年月日 | 2000年11月21日 |
代表者 | 増田正寿 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 1000万円 |
売上高等(または預金残高) | 16億8,000万円 |
従業員数 | 約330名 |
支店営業所等 |
【静岡エリア】 (訪問介護/居宅介護支援) まごころ介護サービス静岡 まごころ介護サービス静岡西 まごころ介護サービス藤枝 まごころ介護サービス島田 まごころ介護サービス清水 (通所介護) まごころ*でい*一番町 まごころ*でい*藤枝南 まごころ*でい*あい梅ヶ谷 (小規模多機能ホーム) まごころの家*番町 まごころの家*岡出山 まごころの家*川原町 まごころの家*島田 (グループホーム) まごころホーム*あい梅ヶ谷 まごころホーム*川原町 まごころホーム*島田 まごころホーム*青葉町 (福祉用具貸与、住宅改修、福祉用具販売) まごころ介護サービスレンタル 静岡 【神奈川エリア】 (小規模多機能ホーム) まごころの家*淵野辺 (グループホーム) まごころホーム*淵野辺 【埼玉エリア】 (小規模多機能ホーム) まごころの家*あゆみ藤金 まごころの家*あゆみ脚折 まごころの家*あゆみ入間 【東京エリア】 (小規模多機能ホーム) まごころの家*多摩 (グループホーム) まごころホーム*多摩 |
事業内容 |
・訪問介護
・居宅介護支援 ・通所介護 ・小規模多機能ホーム ・看護小規模多機能ホーム ・グループホーム ・福祉用具貸与 ・住宅改修 ・福祉用具販売 ・教育事業 ・地域事業 ![]() |
詳細 |
静岡県認証『働きやすい介護事業所』 介護のプロフェッショナルを目指すためのキャリアパス制度・資格取得支援に加え、階層ごとの研修を充実させ、介護経営や営業・事業戦略、マネジメントスキル等が身につく環境を整えています。 ◇自社開催の研修で資格取得可能◇ ・福祉用具専門相談員 ・福祉皮膚美容師 ・IT介護士 |
ここに注目!

介護の会社の仕事は「介助」をすることだけではありません。
私たちは介助の枠に捉われず、高齢であることや支援が必要なことを理由になにかを我慢したり諦めたりしなくていい、介護をする人もされる人も、誰もが自分らしく安心して暮らせる社会を実現させます。
【介助の枠に捉われない取り組み】
・IT介護士育成
・おでかけサポート(高齢者の旅行サポート事業)
・福祉皮膚美容士育成
・外国人人材の受け入れ・教育
・地域拠点づくり、地域資源活用
・身元保証事業
私たちは介助の枠に捉われず、高齢であることや支援が必要なことを理由になにかを我慢したり諦めたりしなくていい、介護をする人もされる人も、誰もが自分らしく安心して暮らせる社会を実現させます。
【介助の枠に捉われない取り組み】
・IT介護士育成
・おでかけサポート(高齢者の旅行サポート事業)
・福祉皮膚美容士育成
・外国人人材の受け入れ・教育
・地域拠点づくり、地域資源活用
・身元保証事業
Movie
紹介動画
Our efforts
当社の取り組み
福利厚生が充実している
家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。
新しい働き方
短時間正社員や勤務地限定正社員、副業・兼業、週休3日制など、従業員の能力発揮につながる様々な勤務制度を導入している企業等です。
残業なし、残業が少ない
残業なし、もしくは、月の残業時間が10時間以内等、ワークライフバランスを重視した企業等です。
通勤に負担がかからない
駅に近い、マイカー通勤可など、通勤に負担がかからない企業等です。
インターンシップ制度あり
インターンシップ制度を取り入れている企業等です。
移住・就業支援金認定企業
移住・就業支援金求人サイトに登録済みの企業です。
Voice
先輩社員の声

介護事業部
新卒入社職員
まごころの介護現場は、多様な価値観に触れながら苦手と思っていたことにも挑戦でき、サポートしてもらえる環境があり、自分自身今まで気づいていなかった自分に出会うことが出来ました。学生の方もまだ気づいていない自分の一面が必ずあると思います。ぜひOB訪問では私自身の働き方からお伝えしたいと思います!

レンタル事業部
キャリア入社マネージャー
まごころの福祉用具専門相談員は一人ひとりが担当のお客様を受け持っています。居宅や包括支援センターと関係性を構築し、お客様に満足いただく選定を行うことで、新たな依頼をいただくなど、自分自身の行動が結果に繋がるやりがいのある仕事です。
migration employment
移住・就業支援金求人サイト
この企業へのお問い合わせは
担当:リクルート課 大清水