![三和建商株式会社](https://www.koyou.pref.shizuoka.jp/employment/detail/img/2910/view/main.jpg?1503131829)
三和建商株式会社
美しく、丁寧に、わたしたちは壊します。
私たちの目標は、「建設廃棄物リサイクル事業」を通じた社会貢献にあります。主力事業に位置付けるリサイクル(解体)工事、土木・外構工事からは日々、膨大な建設廃棄物が排出されています。徹底した分別解体・収集により、建設廃棄物を新たな資源として社会に還元する。私たちは、この事業の確立に向け、全社員一丸となって挑戦を続けています。グループ企業の株式会社三和建商リサイクルセンター、静岡チップ工業株式会社ともども、建設リサイクル法を常に先取りする私たちの挑戦にどうぞご期待ください。
建設業
![](https://www.koyou.pref.shizuoka.jp/employment/detail/img/2910/view/image1.jpg?1503131824)
あらゆる条件下でも対応可能な工法をご提案
![](https://www.koyou.pref.shizuoka.jp/employment/detail/img/2910/view/image2.jpg?1503131824)
事前調査から設計・施工計画
![](https://www.koyou.pref.shizuoka.jp/employment/detail/img/2910/view/image3.jpg?1503131824)
ハイリフト機等の最新鋭重機も導入
Profile
企業情報
所在地 | 〒420-0922 静岡県静岡市 葵区流通センター12-7 |
---|---|
連絡先 | TEL:054-263-2030 |
Webサイト | http://www.sanwakensho.co.jp |
設立年月日 | 1957年03月04日 |
代表者 | 代表取締役社長 妻形克和 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 6200万円 |
売上高等(または預金残高) | 20億8700万円 |
従業員数 | 59名 |
支店営業所等 |
○ 沼津支店(沼津市東椎路869-1) ○ 藤枝営業所(藤枝市上青島460-1) |
事業内容 |
○ リサイクル(解体)工事
○ 改修工事 ○ 特殊工事(アスベスト除去/焼却施設/ワイヤーソーイング) ○ 土木・外構工事 ○ リサイクル処理 |
採用実績 |
2016年度 (新卒採用)男性 2名 女性 1名 (中途採用)男性 2名 女性 0名 2017年度 (新卒採用)男性 1名 女性 0名 (中途採用)男性 0名 女性 0名 |
詳細 |
○ 人材育成 新入社員研修(4月上旬)、全社員研修(4月中旬)、職能別研修(10月)、職種別研修(11月)、OJT研修(随時)、資格取得助成制度など ○ 女性活躍 男女共同参画社会づくり宣言事業所 ○ TOP企業 静岡県内業界トップシェア ○ 福利厚生 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・親睦会・財形貯蓄・社員旅行 忘年会・永年勤続慰労金&特別休暇・優良運転者表彰 ○ エコ推進 エコアクション21認証取得、優良産廃処理業者認定取得 ○ 障害者雇用 障害者雇用に向けて現在取り組んでいます |
ここに注目!
![](https://www.koyou.pref.shizuoka.jp/employment/detail/img/2910/view/attention.jpg?1503131843)
三和建商グループは、徹底した分別解体によって、リサイクル(解体)工事などから日々大量に排出される建設系廃棄物を新たな資源として再生させ、社会に還元する事業の構築を主力事業に掲げ、チャレンジしています。そこに、私たちが大きなテーマに掲げる、事業を通じた「社会貢献」の道筋ができると確信しているからです。
社会貢献を可能にする力、すなわち「人材」の育成にも地道に取り組んでいます。それは、創業者の遺訓である、人や仕事に対し「誠実な会社」であり続けること、そして、たゆまぬチャレンジ精神によって、初めて可能になると確信します。会社に集う多くの人たちと心を1つにして、私たちはチャレンジし続けていきます。
社会貢献を可能にする力、すなわち「人材」の育成にも地道に取り組んでいます。それは、創業者の遺訓である、人や仕事に対し「誠実な会社」であり続けること、そして、たゆまぬチャレンジ精神によって、初めて可能になると確信します。会社に集う多くの人たちと心を1つにして、私たちはチャレンジし続けていきます。
Our efforts
当社の取り組み
女性が活躍している
「次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」、「ふじのくに女性活躍応援会議」
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
業界トップシェア・オンリーワン企業
業績や業界初の開発技術、特許や独自技術などで、静岡県トップ、○○地区トップ、業界(シェア)トップ、世界で活躍、○○で唯一など、「これは当社がTOP」とアピールできる企業等です。
福利厚生が充実している
家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。
エコ推進
「しずおか環境行動宣言事業所版」や環境対策の活動に取り組むなど、エコ推進に取り組んでいます。
障がい者雇用
障害のある方を積極的に雇用するなど、障害のある方の就労支援に取り組んでいます。
この企業へのお問い合わせは
担当:総務部 石田