![旭産業株式会社](https://www.koyou.pref.shizuoka.jp/employment/detail/img/2968/view/main.webp?2309081059)
旭産業株式会社
給排水衛生・空調・防災設備工事、保守全般、消防資機材・防災用品販売
静岡県内で防災のパイオニアとして創業76年。消防資機材の販売を通して消防行政を支え、非常時の設備と物資の備えを提供し、設備と機器の両面で静岡の防災に貢献する会社です。さらに、平常時の当たり前の快適さを給排水・空調・衛生設備工事によってお届けし、多角的に展開しています。
施工実績はグランシップ、ツインメッセ、浜松アクトシティを始めとして、誰もが足を運ぶ公共施設、民間商業施設、民間会社ビル、大規模病院施設、学校、介護施設等、数え切れません。是非、HPにて当社の施工実績をご覧ください。
施工実績はグランシップ、ツインメッセ、浜松アクトシティを始めとして、誰もが足を運ぶ公共施設、民間商業施設、民間会社ビル、大規模病院施設、学校、介護施設等、数え切れません。是非、HPにて当社の施工実績をご覧ください。
建設業
卸売業、小売業
静岡市 葵区
浜松市 中央区
![](https://www.koyou.pref.shizuoka.jp/employment/detail/img/2968/view/image1.jpg?2001301421)
施工管理はやり方次第で利益率が上がり、現場の気運も高まるやりがいのある仕事です。
![](https://www.koyou.pref.shizuoka.jp/employment/detail/img/2968/view/image2.jpg?1807271203)
スプリンクラー設備を始めとして、各種専門性の高い最新の防災設備を提供することにより、静岡県の防災に貢献しています。「もしも」の為の備えの重要性をお客様にご理解いただく努力を惜しみません。
![](https://www.koyou.pref.shizuoka.jp/employment/detail/img/2968/view/image3.jpg?1807271203)
創業76年! 地元密着型企業として、清水エスパルスに協賛し、地域の活性化を応援しています。
Profile
企業情報
所在地 | 〒420-0812 静岡県静岡市 葵区古庄1丁目3-9 |
---|---|
連絡先 | TEL:054-261-2456 |
Webサイト | http://www.asahi-ids.co.jp/ |
設立年月日 | 1947年02月22日 |
代表者 | 代表取締役 澤野哲郎 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 5000万円 |
売上高等(または預金残高) | 20億円 |
従業員数 | 50名 |
支店営業所等 |
沼津営業所:〒410-0048 沼津市新宿町3-3(駅北口) 浜松営業所:〒430-0803 浜松市東区植松町1460-28 清水支店 :〒424-0037 静岡市清水区袖師町1145 |
事業内容 |
●給排水衛生・空調設備工事(設計・施工)
●防災設備(設計・施工) ●保守点検業務 ●消防資機材・防災用品販売 取引先は個人ではなく、官公庁や民間企業、自主防災会等が対象です。 主要施工実績 静岡県庁舎、静岡市庁舎、グランシップ、静岡県立美術館、エスパルスドリームプラザ、草薙総合運動公園公式野球場、県立総合病院、裾野市庁舎、富士宮市庁舎、アイセル21、浜松アクトシティビル、イトーヨーカドー静岡店、セントラルスクエア静岡(アピタ)、名鉄ショッピングセンター、静岡新聞製作センター、静岡朝日テレビ本社ビル、三菱電機静岡工場、重要文化財清見寺他、多数 ![]() |
採用実績 |
2022年度 1人(男性1人) 2021年度 5人(男性5人) 2020年度 1人(男性1人) 2019年度 3人(男性3人) 2018年度 2人(男性1人、女性1人) |
詳細 |
奨励資格を取得する為の講習会費用、交通費、受験料、テキスト代、登録費用など会社が負担します。 また、資格取得された場合、技術手当として給与に反映します。 産休・育休取得制度があります。 |
ここに注目!
![](https://www.koyou.pref.shizuoka.jp/employment/detail/img/2968/view/attention.webp?2308020933)
地元静岡の官公庁や企業とともに「人命と財産を守り、豊かな環境をつくる」社会的・将来的に重要な仕事に取り組んでいます。
空気・水は必要不可欠。その重要な役割を担っている空調・衛生設備工事に携わり、快適な暮らしをご提供します。
多くの人は平常時に緊急時のことを想像することが苦手です。旭産業は災害時、かけがえのない命を守る為の防災設備の重要性を理解していただく努力を惜しみません。もしもの時に役立つ防災設備普及の先駆者として、県内に多くの施工実績を誇り、安心・安全をお届けしています。
更にそれらの設備の保守管理にも万全を来たします。
消防車や防火服などの消防資機材を消防署に搬入したり、自治体や民間企業、病院や福祉施設に防災食や保存水を始めとしてニーズが多様化する防災備蓄用品を販売したりと、防災に関するスペシャリスト集団です。
空気・水は必要不可欠。その重要な役割を担っている空調・衛生設備工事に携わり、快適な暮らしをご提供します。
多くの人は平常時に緊急時のことを想像することが苦手です。旭産業は災害時、かけがえのない命を守る為の防災設備の重要性を理解していただく努力を惜しみません。もしもの時に役立つ防災設備普及の先駆者として、県内に多くの施工実績を誇り、安心・安全をお届けしています。
更にそれらの設備の保守管理にも万全を来たします。
消防車や防火服などの消防資機材を消防署に搬入したり、自治体や民間企業、病院や福祉施設に防災食や保存水を始めとしてニーズが多様化する防災備蓄用品を販売したりと、防災に関するスペシャリスト集団です。
Our efforts
当社の取り組み
エコ推進
「しずおか環境行動宣言事業所版」や環境対策の活動に取り組むなど、エコ推進に取り組んでいます。
社内の雰囲気が良い
社内のコミュニケーションが活発で、自分の意見を言いやすい等、働きやすい雰囲気作りを心掛けている企業等です。
新入社員のフォローが手厚い
新人研修制度が充実している、先輩社員による指導が手厚い等、新入社員へのフォローがしっかりしている企業等です。
本人の希望次第で転勤なし
転勤なし、もしくは、本人の希望次第で転勤なし。
移住・就業支援金認定企業
移住・就業支援金求人サイトに登録済みの企業です。
Voice
先輩社員の声
![](https://www.koyou.pref.shizuoka.jp/employment/detail/img/2968/view/seniorStaff1.webp?2309131142)
沼津営業所営業課
T.S
中途採用で沼津営業所に勤務しています。県東部を車で走り回って3年半が経ちました。大きな契約を取れるようになり、やりがいを感じています。メンバーの多くに小さい子供がいるので、急に休まなければならなくなっても共感を得られる環境です。働き易さも魅力です。(沼津営業所 T.S)
![](https://www.koyou.pref.shizuoka.jp/employment/detail/img/2968/view/seniorStaff2.jpg?2008011010)
本社設備部保守管理課
T.O
この仕事は非常に専門性も高く且つ幅も広く、社会インフラの一端を担う重要な仕事の為、コロナ渦でも影響を受けない安定性があります。
前職は全くの異業種で30代での転職でしたが、技術・ノウハウを身に着けたいという真摯な思いと素直な気持ちで業務に取り組んでいます。
私の場合、前職は社内の内勤で外の世界を見る機会の少ない仕事に就いていましたが、今は様々な現場を行き来し世界が拡がりました。
migration employment
移住・就業支援金求人サイト
この企業へのお問い合わせは
担当:総務 河田