
浜名部品工業株式会社
「開発と挑戦」を経営理念とし、提案型企業をめざしています。
技術開発から製造までを一貫して行うことで、最先端のニーズに対応しています。特に技術開発は、当社が現在のポジションに至るまでのプロセスにおいて大事な要素。独自の技術を開発し、製品開発をもフォローすることで、お客様の要望に応えています。また、製造では素材切断から冷間鍛造、検査、組付までをトータルに管理。コスト削減を目指して、在庫削減や生産性向上に努めています。開発型メーカーの当社にとって、今後の目標はオリジナルブランドを築き上げること。近い将来実現できる土壌は、着実に育まれていると自負しています。
輸送用機械器具製造業
湖西市

当社の主力製品である「プロペラシャフト」は国内有名自動車メーカーの車に100%搭載されています。設計から生産までを一貫して行っているのが特徴です。

誰もが運転の際に触る「シフトデバイス」人間の手で操作される部品の為、フィーリングを大事にしています。設計から製造まで一貫して行っています。

当社のコアな技術「冷間鍛造」プロペラシャフトの部品をはじめ材料から作るのが当社の特徴。冷間鍛造にこだわり、エネルギー、廃棄物の削減に取り組んでいます。
Profile
企業情報
所在地 | 〒431-0431 静岡県湖西市鷲津933-1 |
---|---|
連絡先 | TEL:053-576-2141 |
Webサイト | http://www.hamana.co.jp/ |
設立年月日 | 1970年08月01日 |
代表者 | 代表取締役社長杉浦雄輔 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 198百万円 |
売上高等(または預金残高) | 155億8900万円 |
従業員数 | 345人 |
支店営業所等 | 本社工場 |
事業内容 |
輸送用機器製造業(自動車部品・オートバイ部品など製造、販売)
![]() |
採用実績 | 2023年度2名(男性1名、女性1名) |
ここに注目!

冷間鍛造技術を用いて様々な分野へ事業展開していきます。
Our efforts
当社の取り組み
業界トップシェア・オンリーワン企業
業績や業界初の開発技術、特許や独自技術などで、静岡県トップ、○○地区トップ、業界(シェア)トップ、世界で活躍、○○で唯一など、「これは当社がTOP」とアピールできる企業等です。
福利厚生が充実している
家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。
障がい者雇用
障害のある方を積極的に雇用するなど、障害のある方の就労支援に取り組んでいます。
この企業へのお問い合わせは
担当:総務 松本