株式会社 旭洋工業製作所

株式会社 旭洋工業製作所

信頼の技術で安心と快適を支える
当社は静岡の長泉町に本社を置き、「ランドクルーザー」「ヤリス」などの自動車のボディー部品を中心に製造しています。
お客様より受注後、部品を量産するために使用する金型・治具の設計・製作→量産→納入という一貫受注による事業を行っております。お客様の期待に対し、丁寧に応えられる独自の技術を有しています。
業種
輸送用機械器具製造業
地域
裾野市 駿東郡 長泉町
須山工場
野木工場
登米工場
Profile

企業情報

所在地 〒411-0931 静岡県駿東郡 長泉町東野50-16
連絡先 TEL:055-986-2221
Webサイト http://www.kyokuyo-ind.co.jp
設立年月日 1953年10月01日
代表者 取締役社長 杉山 聡
資本金等(または出資金、基本財産) 6,000万円
売上高等(または預金残高) 150億1,364万円(国内)
従業員数 431名
支店営業所等 須山工場:静岡県裾野市須山2810-2
裾野工場:静岡県裾野市葛山1097-1
野木工場:栃木県下都賀郡野木町大字川田53-1
登米工場:宮城県登米市迫町北方字大洞104番17
タイ
インドネシア
事業内容
・自動車部品製造
・冷凍機部品製造
・プレス金型・治具の設計及び製作
採用実績 2023年:9名(大卒1名・専門卒1名・高卒7名)
2024年:3名(大卒1名・高卒2名)
2025年:4名(大卒3名・短大卒1名)

ここに注目!

皆さんは自動車が2万~3万個の部品から成り立っていることをご存知ですか?
実は見えないところにも重要な部品があり、全てにおいて高い精度が求められています。
当社はその中でもフレーム部品を数多く取り扱っています。フレームは人間で言う「骨格」であり、車の形を形成するのに重要な部分です。
当社は各自動車メーカーの求める形状・強度・そして低コスト化を実現する生産を行っています。
Our efforts

当社の取り組み

通勤に負担がかからない

駅に近い、マイカー通勤可など、通勤に負担がかからない企業等です。

年間休日120日以上

年間休日120日以上といった、しっかり休暇も確保された企業等です。

移住・就業支援金認定企業【求人掲載状況確認必須】

移住・就業支援金求人サイトに登録済みの企業です。
移住・就業支援金を検討される場合、必ず「移住・就業支援金求人サイト」に求人が掲載されているか、確認をしてください。

この企業へのお問い合わせは

担当:経営管理部 総務グループ 木部
TEL: 055-986-2221