
社会福祉法人 白翁会
地元菊川市で30余年。職員が一致団結して良質なサービスの提供に努めています。
当法人は菊川市内において、お年寄りや、障がいをお持ちの方のために各種福祉サービスを実施しています。
「ご利用者の幸せ」「働きやすい職場作り」「ガラス張りの経営」を目標に日々努めています。
「ご利用者の幸せ」「働きやすい職場作り」「ガラス張りの経営」を目標に日々努めています。
医療・福祉



Profile
企業情報
所在地 | 〒439-0005 静岡県菊川市潮海寺682-1 |
---|---|
連絡先 | TEL:0537-36-5051 |
Webサイト | http://www.hakuo.or.jp/ |
設立年月日 | 1983年09月08日 |
代表者 | 理事長 雲母 典夫 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 円 |
従業員数 | 180人 |
支店営業所等 |
特別養護老人ホーム喜久の園:静岡県菊川市仲島2-4-16 内田デイサービスセンター:静岡県菊川市下内田2218-2 障害者支援施設 光陽荘:静岡県菊川市潮海寺682-1 グループホームたんぽぽ:静岡県菊川市潮海寺683 |
事業内容 |
特別養護老人ホーム
障害者支援施設 グループホーム デイサービス ショートステイ 居宅介護支援 生活介護 相談支援等 |
採用実績 |
2019年度 1名(女性1名) 2020年度 1名(女性1名) |
詳細 |
(各種手当が充実) 専門資格(介護福祉士等)・土日祝日・住居等、充実した手当てで頑張る職員をバックアップします。 |
ここに注目!
大学と協働・連携して、新規採用職員を対象にした法人基礎研修で業務上基本となる理論と技術を学びます。
その他、各種研修が受けられます。
資格手当他、各種手当が充実しています。
その他、各種研修が受けられます。
資格手当他、各種手当が充実しています。
Our efforts
当社の取り組み
女性が活躍している
「次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」、「ふじのくに女性活躍応援会議」
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
福利厚生が充実している
家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。
この企業へのお問い合わせは
担当:法人事務局:佐藤