パーパス株式会社
ひらめきを笑顔に
「ひらめきを笑顔に」
パーパスは「人や生活、環境にやさしく、お客様に安全、安心、快適」を提供することを基本方針にガス代節約型給湯器「エコジョーズ」や、今注目される新エネルギー、太陽の力でお湯をつくる温水暖房システム「SOLAMO」や自宅で発電する「エコウィル」など、お客様にとって高い価値のある製品づくりをすすめています。
「ひらめきを笑顔に」をブランドスローガンとして掲げ、今後も総ての人の幸せにつながる価値ある製品作りに取り組んでまいります。
パーパスは「人や生活、環境にやさしく、お客様に安全、安心、快適」を提供することを基本方針にガス代節約型給湯器「エコジョーズ」や、今注目される新エネルギー、太陽の力でお湯をつくる温水暖房システム「SOLAMO」や自宅で発電する「エコウィル」など、お客様にとって高い価値のある製品づくりをすすめています。
「ひらめきを笑顔に」をブランドスローガンとして掲げ、今後も総ての人の幸せにつながる価値ある製品作りに取り組んでまいります。
業種
一般機械器具製造業
情報サービス業
本社工場:JR東海道東田子の浦駅より徒歩5分、東名富士ICより車で20分
富士宮工場:JR身延線富士宮駅より車で20分、東名富士ICより車で30分
富士山を望む 最高の社員食堂(テラス)
Profile
企業情報
所在地 | 〒417-8505 静岡県富士市西柏原新田201番地 |
---|---|
連絡先 | TEL:0545-33-0701 |
Webサイト | http://www.purpose.co.jp/ |
設立年月日 | 1952年03月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 高木裕三 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 9800万 |
従業員数 | 900人 |
支店営業所等 |
本社・工場:富士市、富士宮市、富士市鷹岡(静岡県) 支社・エリア・営業所:首都圏、近畿、中部、福岡、中国、東北、静岡など全国主要都市30ヶ所 |
事業内容 |
【住宅設備関連機器の製造・販売】
(ガスふろ給湯器、ガス給湯器、ガスふろ釜、ガス給湯暖房機) 【電子制御機器の製造・販売】 (産業用機械制御装置・医療機器・グラフィック機器) 【情報システムの開発・販売】 (LPGガス事業者向けクラウドシステム、工場経営管理システム、水宅配システム) |
採用実績 |
(大学・院卒) 【2022年度】15名(男性13名、女性2名) 【2023年度】17名(男性16名、女性1名) 【2024年度】16名(男性14名、女性2名) |
詳細 |
人材育成:社内資格制度・自己申告制度有り 福利厚生:永年勤続表彰制度有り エコ推進:高効率給湯器「エコジョーズ」の開発 太陽熱温水システム「SOLAMO」の開発 エコウィル(ガスエンジン)の開発 ISO14001(環境ISO)取得 障害者雇用:2016年 静岡県障害者雇用優良事業所 知事褒賞受賞 |
ここに注目!
歴史のある安定・安心の会社
1946年創業78年経過しており、さらに100年企業を目指す為国内外に向けて事業基盤を強化しております。常にお客様に寄り添い、よりよい暮らしを提案する企業として確かな価値をお届けできるよう推進しております。
1946年創業78年経過しており、さらに100年企業を目指す為国内外に向けて事業基盤を強化しております。常にお客様に寄り添い、よりよい暮らしを提案する企業として確かな価値をお届けできるよう推進しております。
Our efforts
当社の取り組み
キャリアアップや資格取得を積極的に支援
従業員の「技能検定受験」「研修環境の整備」「資格取得の支援」「技術継承」など人材育成(スキルアップ)の推進に取り組んでいる企業等です。
業界トップシェア・オンリーワン企業
業績や業界初の開発技術、特許や独自技術などで、静岡県トップ、○○地区トップ、業界(シェア)トップ、世界で活躍、○○で唯一など、「これは当社がTOP」とアピールできる企業等です。
福利厚生が充実している
家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。
エコ推進
「しずおか環境行動宣言事業所版」や環境対策の活動に取り組むなど、エコ推進に取り組んでいます。
障がい者雇用
障害のある方を積極的に雇用するなど、障害のある方の就労支援に取り組んでいます。
年間休日120日以上
年間休日120日以上といった、しっかり休暇も確保された企業等です。
特別休暇制度あり(誕生日休暇など)
ワークライフバランスを重視し、様々な特別休暇制度を取り入れた企業等です。
インターンシップ制度あり
インターンシップ制度を取り入れている企業等です。
移住・就業支援金認定企業
移住・就業支援金求人サイトに登録済みの企業です。
migration employment
移住・就業支援金求人サイト
この企業へのお問い合わせは
担当:総務人事部 佐藤
0545-33-0701