
富士木材株式会社
人や物をやさしく包む商品とサービスを提供することにより、社会に貢献します。
たとえば頑丈な機械でも、繊細な工芸品でも、膨大な量産品でも同じこと。それが何であっても、やさしくていねいにつつみたい。もちろん扱う商品によって、つつむ方法や資材は変わります。しかし、『託されたすべてのものを、やさしくていねいにつつみたい』という私たちの姿勢は、創業から一世紀以上たった今も変わりません。つつむものに宿るお客様の想い、大切にしたいという気持ちを知っているから。木で、紙で、家で、技術で、アイデアで、やさしくつつむ。
富士木材は『想いをつつむ』プロフェッショナル集団です。
富士木材は『想いをつつむ』プロフェッショナル集団です。
建設業
木材・木製品製造業
パルプ・紙・紙加工品製造業
富士市

住宅部打合せ風景

本社事務・営業

木材工場製造風景
Profile
企業情報
所在地 | 〒417-0801 静岡県富士市富士市大渕3800-8 |
---|---|
連絡先 | TEL:0545-36-1188 |
Webサイト | https://www.ipac-fujimoku.co.jp/ |
設立年月日 | 1941年03月29日 |
代表者 | 代表取締役社長 川口祐介 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 5000万円 |
従業員数 | 100名 |
支店営業所等 |
本社・紙器工場: 富士市大渕3800-8 木材工場: 富士市大渕4527-8 倉庫部流通センター: 富士市石坂174-1 倉庫部港湾センター: 富士市前田658-1 住宅部: 富士市下横割226 |
事業内容 |
木材工場 木製パレット 木箱製造 木材乾燥熱処理
リユースパレット 再生パレット販売 紙器工場 段ボール箱 紙器製造 ハイブリット梱包 倉庫部 保管 国内外輸出用梱包作業 輸送 海外輸出バンニング 住宅部 注文住宅建築 リフォーム 住宅部ショールーム ![]() |
詳細 |
残業は繁忙期に多少ある程度。ワークライフバランスを重視し、できるだけ残業を減らすため、定時内での生産性の向上、改善活動に取り組んでいます。年2回の人事評価により、働いた成果・改善提案等を評価しています。 現場メンバー向けの昼食補助、人事評価による特別賞与の支給実績があります。 |
ここに注目!

災害時に活躍する段ボール製簡易トイレ【ダンレット】 ダンボール製なので軽量・コンパクト・リサイクル可能 付属品も同梱されておりますので、これひとつですぐにご利用頂けます
Our efforts
当社の取り組み
エコ推進
「しずおか環境行動宣言事業所版」や環境対策の活動に取り組むなど、エコ推進に取り組んでいます。
移住・就業支援金認定企業
移住・就業支援金求人サイトに登録済みの企業です。
この企業へのお問い合わせは
担当:総務部 太田