社屋の全景です。通常はこちらに勤務していただきます。
ソフトウェアの開発および付帯する作業を行っています。
株式会社 アロック
創業して12年目を迎えた会社です!
静岡県浜松市中央区に拠点を持ち、主に制御系を中心としたソフトウェアの受託開発を行っています。
アプリケーション関連では、インストーラやデバイスドライバを含めたWindowsアプリケーションや、iOS、Androidなどのアプリケーションなどの開発。また、アプリケーションでの制御対象となるターゲットデバイスのファームウェア開発、FPGA(PLD)開発にも対応しております。研究開発部署様の場合、治具の作成にも対応し、Qtなどの開発プラットフォームも販売・アプリ開発をしています。
アプリケーション関連では、インストーラやデバイスドライバを含めたWindowsアプリケーションや、iOS、Androidなどのアプリケーションなどの開発。また、アプリケーションでの制御対象となるターゲットデバイスのファームウェア開発、FPGA(PLD)開発にも対応しております。研究開発部署様の場合、治具の作成にも対応し、Qtなどの開発プラットフォームも販売・アプリ開発をしています。
業種
情報サービス業
その他情報通信業
地域
浜松市 中央区
作業風景(1)です。一人一人にある程度のスペースを用意しています。
作業風景(2)です。業務によって安定化電源やオシロスコープを使用することもあります。
Profile
企業情報
所在地 | 〒431-3113 静岡県浜松市 中央区大瀬町2397 |
---|---|
連絡先 | TEL:053-489-3913 |
Webサイト | https://alloc.co.jp/ |
設立年月日 | 2013年07月01日 |
代表者 | 池谷 典浩 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 1000万円 |
従業員数 | 5名 |
事業内容 |
ソフトウェア受託開発
・アプリケーションソフトウェアの開発 ・組み込みソフトウェアの開発 ・FPGA/CPLDを使用した開発 |
採用実績 |
2016年度 1名(新卒/男性) 2020年度 1名(中途/女性) 2024年度 1名(中途/男性) |
詳細 | 次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画を策定・運用しています。また、産前産後、育児休業を取得した方は延べ4名となります。 |
Our efforts
当社の取り組み
女性が活躍している
「次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」、「ふじのくに女性活躍応援会議」
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
産休・育休の取得をサポート
「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証です。
柔軟な働き方ができる(テレワーク、フレックスタイム等)
所属するオフィスに出勤しないで、在宅や出張先、サテライトオフィスなどで働くことができる制度を導入し、育児や介護など家庭生活との両立を応援している企業等です。
年間休日120日以上
年間休日120日以上といった、しっかり休暇も確保された企業等です。
移住・就業支援金認定企業
移住・就業支援金求人サイトに登録済みの企業です。
この企業へのお問い合わせは
担当:採用担当:池谷
053-489-3913