富士宮通運株式会社
社名とは異なり、「製造×物流を科学する」未来志向企業
						
							当社は化粧品・健康食品・医薬部外品の製造加工を通じて「製造業×Logistics 企業」として品質と価格の総合サービスに於いて、日本で№1(ナンバーワン)企業を目指します。環境の変化に柔軟に対応、且つ、論理的・科学的手法により顧客の課題を適切に解決できる専門性の高いソリューション・カンパニーを実現し、鈴与グループの企業理念である共生(ともいき)の精神に則り、物流と製造で地域社会に貢献して参ります。						
						
						
							        																								その他製造業
																			        																								運輸業、郵便業
																			        								
							
							        																								富士宮市
																								富士市
																			        																								牧之原市
																			        								
							
								
									製造工場は空調完備で、大きな音がすることもなく快適です。								
							
								
									健康食品工場は機械化が進んでおり、充填・包装表示作業を行っております。								
							
								
									倉庫作業は、物流の要となる重要な業務です。								
							
					Profile
					
				
				企業情報
| 所在地 | 〒418-0019 静岡県富士宮市南陵3番1 | 
|---|---|
| 連絡先 | TEL:0544-26-2111 | 
| Webサイト | https://recruit.fujinomiya-tsuun.co.jp/ | 
| 設立年月日 | 1951年02月19日 | 
| 代表者 | 代表取締役社長 前田弘賀 | 
| 資本金等(または出資金、基本財産) | 3000万円 | 
| 売上高等(または預金残高) | 27億7,164万円 | 
| 従業員数 | 300名 | 
| 支店営業所等 | 
									本社:富士宮市南陵3番1 牧之原工場:牧之原市坂口2027 富士山フロント工場:富士市大淵字城山2261-5  | 
							
| 事業内容 | 
																		 
											○化粧品・健康食品・医薬部外品の製造加工業 
																			○倉庫業 ○自動車運送取扱業  | 
							
| 採用実績 | 
									2018年度 22名(男性 8名 女性14名) 2019年度 42名(男性16名 女性26名) 2020年度 34名(男性10名 女性24名) 2021年度 10名(男性4名 女性6名) 2022年度 10名(男性5名 女性5名) 2023年度 27名(男性15名 女性12名) 2024年度 23名(男性3名 女性20名) 2025年度 10名(男性3名 女性7名)  | 
							
| 詳細 | 
									○資格取得を奨励し報奨金制度あり ○女性社員の管理職への登用あり ○新入社員研修として、外部施設の視察研修あり ○自社運営の託児所を富士宮市内に開所(定員あり) ○昼食代補助あり(指定業者のお弁当1食150円補助) ○社会保険完備 ○賞与年2回  | 
							
						Our efforts
						
					
			        						当社の取り組み
キャリアアップや資格取得を積極的に支援
								従業員の「技能検定受験」「研修環境の整備」「資格取得の支援」「技術継承」など人材育成(スキルアップ)の推進に取り組んでいる企業等です。							
						女性が活躍している
								「次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」、「ふじのくに女性活躍応援会議」
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
						に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
福利厚生が充実している
								家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。							
						エコ推進
								「しずおか環境行動宣言事業所版」や環境対策の活動に取り組むなど、エコ推進に取り組んでいます。							
						障がい者雇用
								障害のある方を積極的に雇用するなど、障害のある方の就労支援に取り組んでいます。							
						社内の雰囲気が良い
								社内のコミュニケーションが活発で、自分の意見を言いやすい等、働きやすい雰囲気作りを心掛けている企業等です。							
						本人の希望次第で転勤なし
								転勤なし、もしくは、本人の希望次第で転勤なし。							
						移住・就業支援金認定企業【求人掲載状況確認必須】
								移住・就業支援金求人サイトに登録済みの企業です。
移住・就業支援金を検討される場合、必ず「移住・就業支援金求人サイト」に求人が掲載されているか、確認をしてください。
						移住・就業支援金を検討される場合、必ず「移住・就業支援金求人サイト」に求人が掲載されているか、確認をしてください。
この企業へのお問い合わせは
担当:人事総務部 塩川苗美