小・中学校向け学習者用・指導者用・校務支援用
ソフトウェアの企画・開発・販売・サポート業務										
																			 
						スズキ教育ソフト株式会社
ミライの学びをカタチにする
						
							『ミライの学びをカタチにする』 
子どもたちが大人になった時、どんな未来が待っているだろうか?
自動運転の車に乗って通学したり
ドローンが宅配してくれたり
色んなモノがIoTでつながる世界
そんな夢のような世界で活躍できる子どもたちを育むため、ソフトウェア開発を通して子どもたちの学びを支える会社です。
						
						子どもたちが大人になった時、どんな未来が待っているだろうか?
自動運転の車に乗って通学したり
ドローンが宅配してくれたり
色んなモノがIoTでつながる世界
そんな夢のような世界で活躍できる子どもたちを育むため、ソフトウェア開発を通して子どもたちの学びを支える会社です。
							        																								情報サービス業
																			        								
							
							        																								浜松市 中央区
																			        								
							
					Profile
					
				
				企業情報
| 所在地 | 〒430-0803 静岡県浜松市 中央区植松町61-1 | 
|---|---|
| 連絡先 | TEL:053-467-5580 | 
| Webサイト | https://www.suzukisoft.co.jp/ | 
| 設立年月日 | 1984年04月01日 | 
| 代表者 | 代表取締役 鈴木 広則 | 
| 資本金等(または出資金、基本財産) | 6000万円 | 
| 売上高等(または預金残高) | 7億円 2024年1月期 | 
| 従業員数 | 85名 | 
| 支店営業所等 | 〈東京オフィス〉 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町1-6-5 ツカモトビル1F | 
| 事業内容 |  | 
| 採用実績 | 2024年度実績 院卒2名・大卒6名(男性4名・女性4名) 2023年度実績 大卒4名(女性4名) 2022年度実績 大卒2名(女性2名) | 
						Our efforts
						
					
			        						当社の取り組み
キャリアアップや資格取得を積極的に支援
								従業員の「技能検定受験」「研修環境の整備」「資格取得の支援」「技術継承」など人材育成(スキルアップ)の推進に取り組んでいる企業等です。							
						エコ推進
								「しずおか環境行動宣言事業所版」や環境対策の活動に取り組むなど、エコ推進に取り組んでいます。							
						社内の雰囲気が良い
								社内のコミュニケーションが活発で、自分の意見を言いやすい等、働きやすい雰囲気作りを心掛けている企業等です。							
						残業なし、残業が少ない
								残業なし、もしくは、月の残業時間が10時間以内等、ワークライフバランスを重視した企業等です。							
						本人の希望次第で転勤なし
								転勤なし、もしくは、本人の希望次第で転勤なし。							
						年間休日120日以上
								年間休日120日以上といった、しっかり休暇も確保された企業等です。							
						インターンシップ制度あり
								インターンシップ制度を取り入れている企業等です。							
						移住・就業支援金認定企業【求人掲載状況確認必須】
								移住・就業支援金求人サイトに登録済みの企業です。
移住・就業支援金を検討される場合、必ず「移住・就業支援金求人サイト」に求人が掲載されているか、確認をしてください。
						移住・就業支援金を検討される場合、必ず「移住・就業支援金求人サイト」に求人が掲載されているか、確認をしてください。
					Recruit information
					
								採用情報
新卒採用
この企業へのお問い合わせは
担当:総務部 採用担当
										
					
						 
								 
								 
								 
								