東京製紙株式会社

東京製紙株式会社

ワクワクしながら成長を続ける“紙企業”です。
『紙』を使用し、世の中にあふれる様々なパッケージを創る会社です。
弊社のセールスポイントは
①保有設備と加工技術
②様々な業種、様々な用途の紙の生産が可能
③創業90年の歴史
④原紙からの製造とグループ連携による一貫生産

詳細は弊社ホームページ参照ください。
業種
印刷業 パルプ・紙・紙加工品製造業
地域
富士宮市
Profile

企業情報

所在地 〒418-0022 静岡県富士宮市小泉866番地
連絡先 TEL:0544-26-3121
Webサイト http://www.tk-paper.com
設立年月日 1936年12月01日
代表者 佐野賢治
資本金等(または出資金、基本財産) 8000万円
売上高等(または預金残高) 137億円
従業員数 260名 
事業内容
【紙の製造から多種多様な食品紙容器の製造・加工を担う会社】
私たちは、「環境に配慮した、紙製品の開発、 製造を通じて、社会に貢献する」会社です。

1936年(昭和11年)に板紙製造からスタートした当社は、世の中のニーズに合わせ、紙製品を次々と開発してまいりました。技術力に拘り、板紙製造技術から 板紙加工技術へと技術領域を広げてきました。

この間、「食」の安全安心への社会的ニーズは 一貫して高まり続けています。それに伴い、当社の主力紙製品である食品包装資材への品質要求も高度化しています。当社は品質に対する全社員の意識改革と設備改善により、高度化に対応して 参りました。また原材料の高騰など外部環境の 変化にも適応してきました。

外部環境変化の激しい世の中だからこそ、変化に流されないで、自分が人生でやるべき仕事は何かという志を持って欲しい。

東京製紙は、志を持ち続けて、成長できる方を待っています。
採用実績 2024年度新卒3人(男性1人女性2人)
2023年度新卒3人(男性3人女性0人)
2022年度新卒6人(男性3人女性3人)
2021年度新卒7人(男性5人女性2人)
2020年度新卒1人(男性1人女性0人)
2019年度新卒4人(男性3人女性1人)
2018年度新卒3人(男性3人女性0人)

ここに注目!

特殊紙・機能紙・液体容器カートン・紙加工品までの幅広い分野にわたり紙の可能性をどこまでも追求し続けています。 グループ企業である旭日工業㈱・ティーケー㈱との連携により全体の技術と設備を持って、環境にやさしい新製品の開発を積極的に取り組んでいます。
Our efforts

当社の取り組み

キャリアアップや資格取得を積極的に支援

従業員の「技能検定受験」「研修環境の整備」「資格取得の支援」「技術継承」など人材育成(スキルアップ)の推進に取り組んでいる企業等です。

社内の雰囲気が良い

社内のコミュニケーションが活発で、自分の意見を言いやすい等、働きやすい雰囲気作りを心掛けている企業等です。

新入社員のフォローが手厚い

新人研修制度が充実している、先輩社員による指導が手厚い等、新入社員へのフォローがしっかりしている企業等です。

通勤に負担がかからない

駅に近い、マイカー通勤可など、通勤に負担がかからない企業等です。

本人の希望次第で転勤なし

転勤なし、もしくは、本人の希望次第で転勤なし。

特別休暇制度あり(誕生日休暇など)

ワークライフバランスを重視し、様々な特別休暇制度を取り入れた企業等です。

この企業へのお問い合わせは

担当:管理部 寺尾淳也
TEL: 0544-26-3121