株式会社 村上開明堂
自動車用バックミラー国内シェア№1
業種
輸送用機械器具製造業
Profile
企業情報
所在地 | 〒420-8550 静岡県静岡市 葵区伝馬町11番地5 |
---|---|
連絡先 | TEL:054-253-1811 |
Webサイト | http://www.murakami-kaimeido.co.jp |
設立年月日 | 1948年03月27日 |
代表者 | 代表取締役社長 村上太郎 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 31億6544万 |
売上高等(または預金残高) | 656億(連結) |
従業員数 | 約2700人(連結) |
支店営業所等 |
本社/静岡市 工場/藤枝市、焼津市、 支店/東京 |
事業内容 |
●自動車用バックミラーの開発・設計・製造・販売 ●OA・映像機器、車載搭載機器などに使用する光学薄膜製品の製造
|
詳細 | 女性社員を積極的に採用しております。女性活躍推進PJを立ち上げ、女性が職場で活き活きと働くため研修を実施しています。 |
Our efforts
当社の取り組み
キャリアアップや資格取得を積極的に支援
従業員の「技能検定受験」「研修環境の整備」「資格取得の支援」「技術継承」など人材育成(スキルアップ)の推進に取り組んでいる企業等です。
女性が活躍している
「次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」、「ふじのくに女性活躍応援会議」
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
業界トップシェア・オンリーワン企業
業績や業界初の開発技術、特許や独自技術などで、静岡県トップ、○○地区トップ、業界(シェア)トップ、世界で活躍、○○で唯一など、「これは当社がTOP」とアピールできる企業等です。
福利厚生が充実している
家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。
エコ推進
「しずおか環境行動宣言事業所版」や環境対策の活動に取り組むなど、エコ推進に取り組んでいます。
障がい者雇用
障害のある方を積極的に雇用するなど、障害のある方の就労支援に取り組んでいます。
この企業へのお問い合わせは
担当:人事課 鈴木
054-253-1811