佐野藤建設株式会社
日本の生態系を50年前に戻す為に貢献します。
当社は土木・建築を中心とした地域密着型総合建設企業として、国土交通省・林野庁・静岡県・富士宮市の公共工事を受注し、東京電力㈱・東京発電㈱・王子製紙㈱等の民間工事を受注しております。
国土交通省・林野庁の受注工事は、大自然を相手に治山工事、林道工事等ものつくりの醍醐味、重大さ、楽しさを感じながらの仕事です。東京発電㈱・王子製紙㈱は水力発電、水の確保等生活に密着した仕事です。
地域に役立つ企業として、顧客の満足と信頼を得るため、常に技術及び品質のレベルアップを推進しています。
国土交通省・林野庁の受注工事は、大自然を相手に治山工事、林道工事等ものつくりの醍醐味、重大さ、楽しさを感じながらの仕事です。東京発電㈱・王子製紙㈱は水力発電、水の確保等生活に密着した仕事です。
地域に役立つ企業として、顧客の満足と信頼を得るため、常に技術及び品質のレベルアップを推進しています。
建設業
Profile
企業情報
所在地 | 〒418-0116 静岡県富士宮市上条1540-1 |
---|---|
連絡先 | TEL:0544-58-0610 |
設立年月日 | 1963年01月19日 |
代表者 | 後藤 元光 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 2000万円 |
売上高等(または預金残高) | 15億266万円 |
従業員数 | 40名 |
事業内容 |
土木工事業、建築工事業、とび・土工工事業、ほ装工事業
|
詳細 |
人材育成:当社で全ての費用・手続きを行います。 エコ推進:エコアクション21に取り組んでいます。また、受注工事が大自然を相手に治山工事、林道工事等多い為、工事完成後の自然への配慮を考えた施工に取り組んでいます。 |
ここに注目!
当社は、昭和5年創業、法人設立は昭和38年で、今年で54期になります。建設業一筋で、創業以来86年間連続黒字経営を続けております。
従業員に毎年の昇給や年2回の賞与支給は欠かすことなく続けています。
従業員に毎年の昇給や年2回の賞与支給は欠かすことなく続けています。
Our efforts
当社の取り組み
エコ推進
「しずおか環境行動宣言事業所版」や環境対策の活動に取り組むなど、エコ推進に取り組んでいます。
障がい者雇用
障害のある方を積極的に雇用するなど、障害のある方の就労支援に取り組んでいます。
この企業へのお問い合わせは
担当:馬飼野