株式会社ワールドエンジニアリング

静岡県東部と神奈川県で空調衛生設備工事事業展開中。是非、会社訪問へどうぞ!
業種
建設業
Profile

企業情報

所在地 〒411-0816 静岡県三島市梅名371-2
連絡先 TEL:055-984-1244
Webサイト http://www.world-en.jp/
設立年月日 1975年12月22日
代表者 梅原啓一
資本金等(または出資金、基本財産) 5000万円
売上高等(または預金残高) 18億4300万円
従業員数 35名
支店営業所等 横浜支店、厚木支店
事業内容
大きくは、「建設業」に含まれますが、空調換気設備、給排水衛生設備の設計、施工、維持業務を主体に事業活動をしております。三島本社、横浜支店、厚木支店の3拠点で企業活動をしております。
採用実績 2013年度3人(男性3人)、2016年度3人(男性3人)、2017年度1人(男性1人)
詳細 国家試験合格の為に技術部長が希望者を集めて自主勉強会を開いている。(主に、土曜日、日曜日)昼食は、会社で負担。

子育て中の(主には小学生以下)主婦社員についてだけ、1時間単位で有給休暇が使えるように配慮。授業参観、家庭訪問、マラソン大会、体調不良の通院 等で大いに利用してもらっている。

ここに注目!

経営基本方針の1番目が、「社員の幸福を実現する」です。35名の小さい会社ですので家族的な運営をしております。小さい会社の分、「誕生日会」、「家族バーベキューキャンプ」等、皆さんの家のようなイベントです。地域の駅伝大会に参加したり、ボランティア活動でカーブミラーを磨いたり、やれることを社員、みんなで張り切ってやってます。どうぞ我々の家族になってください。
Our efforts

当社の取り組み

キャリアアップや資格取得を積極的に支援

従業員の「技能検定受験」「研修環境の整備」「資格取得の支援」「技術継承」など人材育成(スキルアップ)の推進に取り組んでいる企業等です。

女性が活躍している

次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」、「ふじのくに女性活躍応援会議
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。

福利厚生が充実している

家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。

この企業へのお問い合わせは

担当:代表取締役 梅原啓一
TEL: 055-984-1244