
株式会社 田子重
食の安心お届けします!研修では、海外へ行くことも
1972年に焼津で創業しました。
現在は静岡県中部(静岡市・焼津市・藤枝市・島田市)に12店舗のスーパーマーケットを経営しています。
厳しい競争の中、不況にも負けず、毎年順調に成長を続けています。
今後、より一層の事業拡大を目指し、将来のリーダー候補を募集します。
現在は静岡県中部(静岡市・焼津市・藤枝市・島田市)に12店舗のスーパーマーケットを経営しています。
厳しい競争の中、不況にも負けず、毎年順調に成長を続けています。
今後、より一層の事業拡大を目指し、将来のリーダー候補を募集します。
卸売業、小売業

希望者はスーパーマーケットの発祥の地、アメリカへ研修に行くことも出来ます!

入社後の研修期間中には産地見学も!田子重は社員研修にも力を入れています!

チェッカーコンテストで優秀賞をいただいた時の写真です!レジの技術にも自信があります!
Profile
企業情報
所在地 | 〒425-0035 静岡県焼津市東小川2-16-14 |
---|---|
連絡先 | TEL:054-627-3134 |
Webサイト | http://www.tagoju.co.jp/ |
設立年月日 | 1972年12月15日 |
代表者 | 代表取締役 曽根誠司 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 5000万円 |
売上高等(または預金残高) | 252億円 |
従業員数 | 1400名 |
支店営業所等 |
〈焼津地区〉小川店、田尻店、登呂田店、西焼津店 〈静岡地区〉セナ店、下川原店、鳥坂店、西中原店 〈島田・藤枝地区〉島田中央店、田沼店、清里店 〈中遠地区〉小笠店 |
事業内容 |
スーパーマーケットの経営
私たち田子重は静岡県中部を中心に店舗展開を行い、地域のみなさまの健康と安全安心を「食」を通じて守る地域に不可欠なライフラインとして、 「田子重の新鮮な野菜、魚、肉を食べて育ったおかげで元気で健康に暮らせる」 と言っていただけるようなスーパーマーケットを目指します ![]() |
採用実績 |
2019年度 14人(男性7人、女性7人) 2020年度 14人(男性6人、女性8人) 2021年度 19人(男性12人、女性7人) |
詳細 |
事業所内保育所完備(にしやいづ保育所・たごじゅう保育所) ライフスタイルの変化に合わせて、働きやすい環境を提供いたします。 また、通信教育の費用負担制度あり。 入社時には6部門を回る新人研修あり。産地見学等楽しく学べる研修制度あり。 エクシブ(保養施設あり) |
ここに注目!

事業所内保育施設を完備!広くて清潔な園内と広い園庭完備。お子様にとっても第2のお家として、安心して過ごせる環境を提供いたします。田子重の新鮮な食材を使った給食、食育活動を実施し、アレルギーにも対応した自園給食です。お父様・お母様が安心して働ける環境を提供いたします。
Our efforts
当社の取り組み
女性が活躍している
「次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」、「ふじのくに女性活躍応援会議」
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
福利厚生が充実している
家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。
移住・就業支援金認定企業
移住・就業支援金求人サイトに登録済みの企業です。
この企業へのお問い合わせは
担当:人事総務部 マネジャー 小長井和生