当社の強みは、現場を持っているところです。
2023年10月に本社隣接地に新倉庫が建設されました。
全120棟保有している当社の倉庫の中でも、最大規模を誇るロジスティックスセットセンターとなっております。

遠州トラック株式会社
創業半世紀を超え、更に業績拡大中!
心ある会社、心ある社員
21世紀は「変化の時代」と言われるように、今般、私たちを取り巻く経済環境の変化には、目を見張るものがあります。 中でも、時代の革新技術として注目されているIT(=情報技術)は、文字どおり日進月歩の勢いで進歩を遂げ、その飛躍的な発展を背景に、この先、世界は益々、地球的規模でのボーダーレス化、グローバル化が進み、今後、私たちはあらゆる場面で、高品質でハイエンドなサービスの提供と国家の枠を超えたワールドワイドな対応を迫られることが予想されます。
ところで、こうして目まぐるしく移り変わっていく時代だからこそ、決して変わることなく持ち続けていかなくてはならないものがあります。 「人に対する感謝の気持ち」と「社会に貢献しようという思い」すなわちそれが「心」です。 当社においては、人が人間活動を営むうえでの出発点や原点となる、この「心」を経営理念に掲げ、物流を通して、お客様に高品質で高付加価値なサービスを恒久的に提供し続ける「心ある会社」、そして、そこに働く全員が世の中の経済活動の一端を担う者としての自覚を持ちながら、地域社会に貢献していく「心ある社員」となることを目指しています。
この世に経済活動がある限り、物の流れが途絶えることはありません。 当社においては、今後とも、時代の ニーズを的確に掴み、変化の波に乗り遅れることなく、引き続き、全社を挙げての体制強化に努める一方、お客様に対しては、心からご満足いただけるサービスや合理化提案が提供できるよう、より一層の企業努力を重ね、共に、この新時代を切り拓いていこうと思っています。
21世紀は「変化の時代」と言われるように、今般、私たちを取り巻く経済環境の変化には、目を見張るものがあります。 中でも、時代の革新技術として注目されているIT(=情報技術)は、文字どおり日進月歩の勢いで進歩を遂げ、その飛躍的な発展を背景に、この先、世界は益々、地球的規模でのボーダーレス化、グローバル化が進み、今後、私たちはあらゆる場面で、高品質でハイエンドなサービスの提供と国家の枠を超えたワールドワイドな対応を迫られることが予想されます。
ところで、こうして目まぐるしく移り変わっていく時代だからこそ、決して変わることなく持ち続けていかなくてはならないものがあります。 「人に対する感謝の気持ち」と「社会に貢献しようという思い」すなわちそれが「心」です。 当社においては、人が人間活動を営むうえでの出発点や原点となる、この「心」を経営理念に掲げ、物流を通して、お客様に高品質で高付加価値なサービスを恒久的に提供し続ける「心ある会社」、そして、そこに働く全員が世の中の経済活動の一端を担う者としての自覚を持ちながら、地域社会に貢献していく「心ある社員」となることを目指しています。
この世に経済活動がある限り、物の流れが途絶えることはありません。 当社においては、今後とも、時代の ニーズを的確に掴み、変化の波に乗り遅れることなく、引き続き、全社を挙げての体制強化に努める一方、お客様に対しては、心からご満足いただけるサービスや合理化提案が提供できるよう、より一層の企業努力を重ね、共に、この新時代を切り拓いていこうと思っています。
運輸業、郵便業
富士市
藤枝市
浜松市 中央区
掛川市
袋井市
湖西市


新卒社員も多数活躍中です!
約2か月間の研修後、各所属へ配属となります。
募集職種は総合職、一般職、現業職です。
約2か月間の研修後、各所属へ配属となります。
募集職種は総合職、一般職、現業職です。
ドライバーや倉庫作業員、事務員等、様々な職種で女性活躍中!
育休制度や時短勤務制度等もございます。
育休制度や時短勤務制度等もございます。
Profile
企業情報
所在地 | 〒437-0046 静岡県袋井市木原22-1 |
---|---|
連絡先 | TEL:0538-42-1111 |
Webサイト | https://www.enshu-truck.co.jp |
設立年月日 | 1965年08月16日 |
代表者 | 代表取締役社長金原 秀樹 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 12億8430万円 |
売上高等(または預金残高) | 448億1300万円 |
従業員数 | 連結1,303名 |
支店営業所等 | 静岡県(袋井市、富士市、藤枝市、掛川市、浜松市、湖西市) 、東京都(港区) 、神奈川県(横浜市、厚木市、南足柄郡)、埼玉県(さいたま市、蓮田市)、千葉県(千葉市、市原市)、愛知県(一宮市)、大阪府(摂津市)、富山県(高岡市) |
事業内容 |
・一般貨物自動車運送事業
・貨物運送取扱事業 ・倉庫業 ・不動産売買・仲介及び賃貸業 ・土木建築工事の設計施工及び請負業 ・自動車整備事業 ・情報処理に関する研究開発及びソフトウェア販売事業 ・産業廃棄物処理業 ・労働者派遣事業 ![]() |
採用実績 |
2019年度(男性4名、女性1名) 2020年度(男性1名、女性1名) 2021年度(男性3名、女性3名) 2022年度(男性5名、女性6名) 2023年度(男性3名、女性4名) ※大卒者のみの人数です |
ここに注目!

充実した教育研修で、プロの物流マンを目指す!
入社時には2か月間の教育期間を設け、社会人としての基礎を身に付けるための様々な研修を受けていただきます。マナー研修から始まり各倉庫の見学、現場体験等々物流会社ならではのプログラムが多数あります。昨年の新卒からは、「同期との仲を深めることができた」「会社のこと・物流について詳しく知ることができた」と非常に好評でした。遠方の方には社宅を用意し存分に学ぶことのできる環境をご用意しております。その後もキャリアに応じた研修が充実しています。日本の基盤を支える物流で私たちと一緒にプロを目指しましょう!
入社時には2か月間の教育期間を設け、社会人としての基礎を身に付けるための様々な研修を受けていただきます。マナー研修から始まり各倉庫の見学、現場体験等々物流会社ならではのプログラムが多数あります。昨年の新卒からは、「同期との仲を深めることができた」「会社のこと・物流について詳しく知ることができた」と非常に好評でした。遠方の方には社宅を用意し存分に学ぶことのできる環境をご用意しております。その後もキャリアに応じた研修が充実しています。日本の基盤を支える物流で私たちと一緒にプロを目指しましょう!
Our efforts
当社の取り組み
女性が活躍している
「次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」、「ふじのくに女性活躍応援会議」
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
福利厚生が充実している
家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。
エコ推進
「しずおか環境行動宣言事業所版」や環境対策の活動に取り組むなど、エコ推進に取り組んでいます。
障がい者雇用
障害のある方を積極的に雇用するなど、障害のある方の就労支援に取り組んでいます。
通勤に負担がかからない
駅に近い、マイカー通勤可など、通勤に負担がかからない企業等です。
本人の希望次第で転勤なし
転勤なし、もしくは、本人の希望次第で転勤なし。
インターンシップ制度あり
インターンシップ制度を取り入れている企業等です。
この企業へのお問い合わせは
担当:人事課