
株式会社 イハラ製作所
大きな変革の時代の中で必要とされ続ける会社
長年培ったノウハウで、お客様のニーズ・期待に応える
イハラ製作所は、2021年で設立60周年を迎えます。
国内は浜松・豊川に、海外はタイ・インドネシア・ベトナムに拠点を置き、世界7拠点でスピーディーかつ確実な生産体制を確立している開発・設計・製造メーカーです。
製造する製品は、オイルポンプ、ウォーターポンプなどのモーターサイクル部品から、産業用ロボットまで多岐に渡ります。
ものづくりの街・浜松を発信地に、今後もお客さまのご要望にお応えしながらご満足いただける製品づくりを続けて参ります。
イハラ製作所は、2021年で設立60周年を迎えます。
国内は浜松・豊川に、海外はタイ・インドネシア・ベトナムに拠点を置き、世界7拠点でスピーディーかつ確実な生産体制を確立している開発・設計・製造メーカーです。
製造する製品は、オイルポンプ、ウォーターポンプなどのモーターサイクル部品から、産業用ロボットまで多岐に渡ります。
ものづくりの街・浜松を発信地に、今後もお客さまのご要望にお応えしながらご満足いただける製品づくりを続けて参ります。
輸送用機械器具製造業
浜松市 中央区

本社都田工場(機械事業部)

浜北工場(部品事業部)

都田第二工場(鋳造事業部)
Profile
企業情報
所在地 | 〒431-2103 静岡県浜松市 浜名区新都田四丁目4-4 |
---|---|
連絡先 | TEL:053-428-4511 |
Webサイト | http://www.iharamfg.co.jp/ |
設立年月日 | 1961年01月28日 |
代表者 | 渭原 利之 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 4000万円 |
売上高等(または預金残高) | 50億円 |
従業員数 | 170名 |
支店営業所等 |
国内拠点: 本社・都田工場 〒431-2103 静岡県浜松市北区新都田四丁目4-4 浜北工場 〒434-0046 静岡県浜松市浜北区染地台五丁目5-7 都田第二工場 〒431-2102 静岡県浜松市北区都田町9558-1 小坂井事業所 〒441-0101 愛知県豊川市宿町光道寺38番地 海外拠点: IHARA MANUFACTURING (THAILAND) CO.,LTD. PT. IHARA MANUFACTURING INDONESIA IHARA MANUFACTURING VIETNAM CO.,LTD. |
事業内容 |
モーターサイクル/自動車部品の開発設計・製造
工作機械のセットアップ・産業用ロボット・各種装置の開発設計・製造 アルミダイカスト部品の一貫生産 |
採用実績 |
2021年度 6名(院卒1名 大卒2名 高卒3名) 2020年度 5名(院卒1名 大卒1名 高卒3名) |
詳細 |
自己啓発等会社が認める研修は会社負担で受講できます。 |
ここに注目!

経済産業省が地域経済の中心的な担い手となりうる企業を「地域未来牽引企業」として選定しており、当社は2020年度に選定されました。弊社がこれまで育んできた技術にさらに磨きをかけ地域経済活性化の一助となるよう常に『挑戦』を続けてまいります。イハラ製作所の『挑戦』にあなたのちからを貸して下さい!
Our efforts
当社の取り組み
女性が活躍している
「次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」、「ふじのくに女性活躍応援会議」
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
障がい者雇用
障害のある方を積極的に雇用するなど、障害のある方の就労支援に取り組んでいます。
移住・就業支援金認定企業
移住・就業支援金求人サイトに登録済みの企業です。
migration employment
移住・就業支援金求人サイト
この企業へのお問い合わせは
担当:総務部