
株式会社ハマネツ
世界シェアトップクラスの「屋外ユニット」を中心に人々の生活環境へ快適さを提供する会社です!
ハマネツは仮設トイレをはじめとする「屋外ユニット」業界で世界シェアトップクラスを誇る製品を持ち、皆様の生活環境へ快適さを提供し続けています。
建設現場や公園、工場など身近な場所でハマネツの製品が活躍しているかもしれません。
創業から60年以上、これまで培ってきた技術や品質、お客様との信頼関係でこれからもよりよく快適な社会の実現に貢献していきます!
ハマネツは屋外トイレユニットを中心に「屋外ユニット」業界のリーデイングカンパニーとして、仮設トイレ分野で国内第1位、世界第7位のシェアを誇っています。
どんな環境にもマッチする洗練されたデザインや耐久性、そして清潔・快適な使用感で、建設現場や公園などはもちろん、花火大会や屋外ライブなどのイベント、災害時の衛生管理等、活躍の舞台が急速に広がっています。
また、国内にとどまらず、アジア地域の先進国化に伴う仮設トイレ市場拡大に目を向け、高品質・高性能を武器に海外展開を目指して動き出しています。
さらに、主力製品である屋外トイレ以外にも、被災者の安心・安全に寄り添った防災備蓄トイレや、屋外ユニット技術を生かした業界初となる屋外用ベビーケアルームなど、付加価値の高い製品の開発を行い、業界のパイオニアとして市場を開拓しています。
ハマネツはこれからも変化を恐れず新たな分野にも積極的に挑戦していきます。
成長を続けるハマネツは、ワクワクとドキドキが詰まった会社です!
建設現場や公園、工場など身近な場所でハマネツの製品が活躍しているかもしれません。
創業から60年以上、これまで培ってきた技術や品質、お客様との信頼関係でこれからもよりよく快適な社会の実現に貢献していきます!
ハマネツは屋外トイレユニットを中心に「屋外ユニット」業界のリーデイングカンパニーとして、仮設トイレ分野で国内第1位、世界第7位のシェアを誇っています。
どんな環境にもマッチする洗練されたデザインや耐久性、そして清潔・快適な使用感で、建設現場や公園などはもちろん、花火大会や屋外ライブなどのイベント、災害時の衛生管理等、活躍の舞台が急速に広がっています。
また、国内にとどまらず、アジア地域の先進国化に伴う仮設トイレ市場拡大に目を向け、高品質・高性能を武器に海外展開を目指して動き出しています。
さらに、主力製品である屋外トイレ以外にも、被災者の安心・安全に寄り添った防災備蓄トイレや、屋外ユニット技術を生かした業界初となる屋外用ベビーケアルームなど、付加価値の高い製品の開発を行い、業界のパイオニアとして市場を開拓しています。
ハマネツはこれからも変化を恐れず新たな分野にも積極的に挑戦していきます。
成長を続けるハマネツは、ワクワクとドキドキが詰まった会社です!
建設業
プラスチック・ゴム製品製造業
その他製造業
浜松市 中央区
袋井市

意識されることはなくとも、身近な所であなたの生活環境を支えている企業があります。誰もが快適で安全な環境のもと安心して暮らせるよう、ハマネツは挑戦を続けています。

企画・開発・生産・販売までを全て社内で行っている弊社では、全社員が新商品を提案できる仕組みがあります。皆さんの「こんな物があったら面白い」を形にしてみませんか?

年次、職責に関係なく、意欲があれば責任ある仕事を担当する事ができます。「やってみたい!」という意思があれば、裁量権を持って大きな仕事にチャレンジできる環境です。
Profile
企業情報
所在地 | 〒430-0926 静岡県浜松市 中央区砂山町 |
---|---|
連絡先 | TEL:0534508050 |
Webサイト | https://www.hamanetsu.co.jp/ |
設立年月日 | 1962年03月30日 |
代表者 | 代表取締役社長 河藤 一博 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 9600万円 |
売上高等(または預金残高) | 42億2800万円 |
従業員数 | 170名 |
支店営業所等 |
■浜松本社:静岡県浜松市中央区砂山町325-6 日本生命浜松駅前ビル3F ■東京本社:東京都品川区大崎1-6-4 大崎勧業ビルディング4階 ■静岡工場:静岡県袋井市諸井3477 ■R&Dセンター:静岡県浜松市浜名区新都田4-1-1 ■仙台営業所:宮城県仙台市太白区富沢4-18-11 バンセイビル1F ■首都圏営業所:東京都品川区大崎1-6-4 大崎勧業ビルディング4階 ■名古屋営業所:愛知県名古屋市中村区名駅5-4-14 花車ビル北館2F ■大阪営業所:大阪府大阪市北区西天満四丁目14番3号リゾートトラスト御堂筋ビル 14階 ■福岡営業所:福岡県太宰府市宰都2-3-21 オフィスパレア太宰府 2号棟 |
事業内容 |
【ユニット分野】
社会貢献度が極めて高く、かつ巨大な市場でもある「屋外ユニット」業界。 ハマネツが提供している製品は、決して目立つ存在ではなくとも、人々の生活になくてはならないものです。 代表製品である屋外トイレユニットはどんな環境にもマッチする高いデザイン性や耐久性、そして清潔・快適な使用感が自慢です。 国内第1位、世界第7位のシェアを誇る主力の「仮設トイレ」は機能性に優れ、使用する人はもちろん管理する人にも配慮した仕様の次世代型仮設トイレとして、街のあらゆる場所で活躍しています。 仮設トイレ以外にも「高級感あふれる常設トイレ」「誰もが安心して利用できるユニバーサルデザイントイレ」「移動を必要とする道路工事専用の車載トイレ」など、日常・非日常を問わず、独自の開発力を駆使して、オンリーワン商品の開発で業界を独走しています。 【防災分野】 相次ぐ大規模な自然災害。 災害への関心が高まる世の中で、避難所での生活における災害用トイレの整備の重要性が再認識されています。 災害備蓄というと食料や飲み水が注目されがちですが、意外と盲点なのが「トイレ」です。 そこで当社はユニット事業で築いたノウハウをもとに、省スペースで備蓄可能、抗菌性能や遮光性能完備、ワンタッチ機構など様々な工夫を凝らした「防災備蓄トイレ」の普及に取り組んでいます。 被災者の安心・安全に寄り添った製品は、新潟県中越地震や東日本大震災、熊本地震など様々な災害現場で活躍しています。 |
採用実績 |
2024年度 3名(男性1人、女性2人) 2023年度 5人(男性2人、女性3人) 2022年度 3人(男性2人、女性1人) |
Movie
紹介動画
Our efforts
当社の取り組み
女性が活躍している
「次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」、「ふじのくに女性活躍応援会議」
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
業界トップシェア・オンリーワン企業
業績や業界初の開発技術、特許や独自技術などで、静岡県トップ、○○地区トップ、業界(シェア)トップ、世界で活躍、○○で唯一など、「これは当社がTOP」とアピールできる企業等です。
福利厚生が充実している
家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。
新しい働き方
短時間正社員や勤務地限定正社員、副業・兼業、週休3日制など、従業員の能力発揮につながる様々な勤務制度を導入している企業等です。
移住・就業支援金認定企業
移住・就業支援金求人サイトに登録済みの企業です。
移住・就業支援金認定企業
移住・就業支援金求人サイトに登録済みの企業です。
Voice
先輩社員の声

主にお客様の要望に応えた製品の設計です。設計については、ベースとなる屋外トイレユニットの構造を理解し、お客様の要望に応えられるか、また応えたことで使いにくくなるといったお客様の不利益になることはないかなど考える必要があります。苦労する部分もありますが、自分が設計した製品が完成した瞬間は大きな達成感や嬉しさがあります!日々新しい知識を得て仕事を行っていくことにやりがいを感じます。
この企業へのお問い合わせは
担当:人事採用担当 野中・勝又