精密機械部品加工
半導体・液晶関連の製造ラインの機械部品製造
船舶・航空機関連部品
一般産業機械部品

株式会社ツカサ
一緒にモノづくりのプロフェッショナルを目指しましょう!!
当社は平均年齢38歳の男女が現場で活躍し、主に、半導体・液晶関連の製造装置の大型の部品を加工しています。製造装置と言われてもピンとこないと思いますが、身近なスマートフォンやパソコンの中に入っている部品を作るための機械の部品です。一つ一つの製品を見ても何に使用されるかは想像は出来ませんが、当社の製品がなければスマホもPCも作ることは出来ません。モノづくりの第一歩がここから始まります。
金属製品製造業
精密機械器具製造業
沼津市
Profile
企業情報
所在地 | 〒410-0315 静岡県沼津市桃里329 |
---|---|
連絡先 | TEL:055-967-1953 |
Webサイト | https://www.tukasa.com |
設立年月日 | 1986年08月01日 |
代表者 | 庄司 忍 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 2500万円 |
従業員数 | 14名 |
事業内容 |
![]() |
採用実績 |
2024年1月 男性1名 2024年4月 男性1名(新卒) |
詳細 |
人材育成:スキルアップのための社内教育を積極的に行っています。また、社外の講習会への参加、業務に必要な資格の支援も行っています。 女性活躍:男女共同参画推進事業所の認定企業です。 |
ここに注目!

大型の機械の製品を主に加工しています。
工場は大きくありませんが、加工する製品は大きなものです。
工場は大きくありませんが、加工する製品は大きなものです。
Our efforts
当社の取り組み
女性が活躍している
「次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」、「ふじのくに女性活躍応援会議」
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
新入社員のフォローが手厚い
新人研修制度が充実している、先輩社員による指導が手厚い等、新入社員へのフォローがしっかりしている企業等です。
通勤に負担がかからない
駅に近い、マイカー通勤可など、通勤に負担がかからない企業等です。
本人の希望次第で転勤なし
転勤なし、もしくは、本人の希望次第で転勤なし。
移住・就業支援金認定企業
移住・就業支援金求人サイトに登録済みの企業です。
この企業へのお問い合わせは
担当:総務部 庄司香織