
株式会社G・M・Sジームス
「手作り」を大切にする保育園です。有給は5分単位、年間休日132日以上
・離職率が少ない
開園してから16年目を迎えました。認可保育園となってから約6年目となりますが、
離職するスタッフは少なく、みんなで連携しながら保育をすすめてきました。
子育て中の保育士が多いため、自然と協力していく体制が生まれました。
またそのことが、アットホームな雰囲気の中で、長く働ける環境であると自負しております。
園長、副園長にも相談しやすい環境ですので、経験の浅い方もご安心下さい。
・園内について
年齢ごとにワンフロアで保育を実施、周囲が一目瞭然でわかる明るくてとってもオープンな環境です。
・残業は少なめ、年間休日は132日以上
ハードな労働環境がクローズアップされやすい業界ですが、
長田ちびっこ保育園では、子育て中のスタッフも多いため、残業は推奨しておらず、
有給休暇も取りやすい環境にあります。
プライベートも充実させたい人にとってはぴったりの環境です。
・研修について
社員研修にも力を入れております。スタッフみんながスキルアップを図っていけるよう、
日々様々な研修に参加、日々の保育に活かしております。
開園してから16年目を迎えました。認可保育園となってから約6年目となりますが、
離職するスタッフは少なく、みんなで連携しながら保育をすすめてきました。
子育て中の保育士が多いため、自然と協力していく体制が生まれました。
またそのことが、アットホームな雰囲気の中で、長く働ける環境であると自負しております。
園長、副園長にも相談しやすい環境ですので、経験の浅い方もご安心下さい。
・園内について
年齢ごとにワンフロアで保育を実施、周囲が一目瞭然でわかる明るくてとってもオープンな環境です。
・残業は少なめ、年間休日は132日以上
ハードな労働環境がクローズアップされやすい業界ですが、
長田ちびっこ保育園では、子育て中のスタッフも多いため、残業は推奨しておらず、
有給休暇も取りやすい環境にあります。
プライベートも充実させたい人にとってはぴったりの環境です。
・研修について
社員研修にも力を入れております。スタッフみんながスキルアップを図っていけるよう、
日々様々な研修に参加、日々の保育に活かしております。
医療・福祉
Profile
企業情報
所在地 | 〒421-0115 静岡県静岡市 駿河区みずほ5-13-25 |
---|---|
連絡先 | TEL:054-258-6195 |
設立年月日 | 2005年04月01日 |
代表者 | 山本 敏文 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 200万円 |
売上高等(または預金残高) | 約1億円 |
従業員数 | 22名 |
事業内容 |
認可保育園の運営
|
詳細 |
子育て中のスタッフが多いため、休暇の取りやすい環境づくりに力を入れております。 具体的な実績について ・年間休日132日 ・有給休暇を5分単位で取得可能 ※現場の声を反映し実施。 ・月間平均時間外勤務:6.3時間(2019年実績) ・平均有給休暇取得日数:9.6日(2019年実績) |
Our efforts
当社の取り組み
女性が活躍している
「次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」、「ふじのくに女性活躍応援会議」
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
福利厚生が充実している
家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。
この企業へのお問い合わせは
担当:山本 敏文