
株式会社アミノ
自分たちの製品・サービスを通じ、喜びを作り上げ、社会に貢献する
当社は1930年の創業以来、プレス機械の開発・製造・販売を行ってきました。現在では主に国内外の自動車メーカーを中心に直接取引を行い、オリジナルブランドのプレス機械をグローバルに展開しています。また、独自の技術を利用した少量部品生産も行い、プレス機械と独自の加工技術で様々な産業の土台を支えています。
金属製品製造業
その他製造業
富士宮市



Profile
企業情報
所在地 | 〒418-0004 静岡県富士宮市三園平555 |
---|---|
連絡先 | TEL:0544-27-1000 |
Webサイト | http://www.amino.co.jp |
設立年月日 | 1946年09月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 網野雅章 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 9998万円 |
売上高等(または預金残高) | 13億92百万円 |
従業員数 | 136名 |
支店営業所等 |
富士宮市(本社工場・第二工場) 東京・愛知・兵庫(営業所) カナダ(ANAC社) |
事業内容 |
プレス機械・周辺装置の製造販売とアフターサービス
金型の設計・製作及び少量部品生産 ![]() |
採用実績 |
2017年度 5名 2018年度 1名 2019年度 4名 2020年度 6名 2021年度 3名 2022年度 1名 |
詳細 |
・人材育成:入社時に新入社員研修を社内、社外にて実施し、その後、階層に応じて階層別教育を実施します。階層別教育は外部の講師を招いて実施するものと外部研修に参加するものがあります。資格取得については、業務で使用する各種資格取得の支援があります。資格取得に必要な費用は全額会社が負担します。知識・経験がなくても安心して働くことが出来る環境を整えております。 ・福利厚生:有給休暇取得促進するために通常の長期休暇に合わせ有給休暇取得推進日を設定しています。また、業務外の活動として、社員同士の親睦を深めるために、地域の行事に参加することを支援したり、健康増進のための各種イベントへの参加を支援する制度があります。 |
ここに注目!

当社製プレス機械は、例えば自動車の外板部品(ボンネットフードやドアパネルなど)や骨格部品(ピラーやクロスメンバーなど)の製造に利用されています。外板部品を自動車メーカーに供給する当社グループの北米ANAC社が北米で、優れた技術革新を行う企業を表彰する賞で最終候補入りを果たす等、海外でも高く評価されています。
Our efforts
当社の取り組み
福利厚生が充実している
家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。
移住・就業支援金認定企業
移住・就業支援金求人サイトに登録済みの企業です。
この企業へのお問い合わせは
担当:管理部 山本吉崇