■アプリケーション・システム開発
広範囲な業界にわたり、多彩な業種の業務アプリケー ションシステムを開発。
■ソフトウェア・パッケージの企画・開発
CTI/CRM市場に向けたパッケージソフトの企画・開 発・販売。
■システム・コンサルテーション
コンピュータ導入、適用アプリケーション、プロジェ クト管理等コンピュータシステムに関する分析、提 案、診断
ギグワークスクロスアイティ株式会社
ICTで未来をスマートに 世界の人々の心をゆたかに
未経験から、IT業界へ挑戦できる会社です。
研修制度や資格取得制度があり、スキルアップのできる環境が整っています。
上場企業のグループ会社で、各種認証も取得しており
働きやすい会社を目指しております。
(なでしこ銘柄認定、ホワイト500取得)
研修制度や資格取得制度があり、スキルアップのできる環境が整っています。
上場企業のグループ会社で、各種認証も取得しており
働きやすい会社を目指しております。
(なでしこ銘柄認定、ホワイト500取得)
情報サービス業
Profile
企業情報
所在地 | 〒420-0852 静岡県静岡市 葵区紺屋町12番8号フォレスト紺屋町2F |
---|---|
連絡先 | TEL:054-687-1315 |
Webサイト | https://gigxit.co.jp/ |
設立年月日 | 1974年05月14日 |
代表者 | 山本 剛也 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 1億円 |
従業員数 | 449名(契約社員含む) |
支店営業所等 |
本社: 東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング東棟10F 静岡事業所:静岡県静岡市葵区紺屋町12-8 フォレスト紺屋町2F 京都事業所:京都市下京区中堂寺南町134 京都リサーチパーク 1号館 4F |
事業内容 |
|
詳細 |
<人材育成> 資格取得奨励制度:当社規定によって定められたIT資格に合格された場合、資格手当一時金含む)をお支払いいたします。 各種研修会:月に1度、現役のエンジニアによる、研修会を実施し、社員のスキルアップにつなげます。 <女性活躍> 女性社員の会(KALENの会)で、女性同士の交流会を実施。(働きやすい環境づくり、制度の勉強会など) <福利厚生> 健康保険組合の福利厚生施設の利用。 |
Our efforts
当社の取り組み
女性が活躍している
「次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」、「ふじのくに女性活躍応援会議」
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
福利厚生が充実している
家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。
この企業へのお問い合わせは
担当:静岡ソリューション部 海野 昌也