静岡県国民健康保険団体連合会

静岡県国民健康保険団体連合会

国保連合会は、国民健康保険などの運営を支える「縁の下の力持ち」です!
静岡県国民健康保険団体連合会(通称「国保連合会」)は、国民健康保険法の規定に基づき県、市町及び国保組合が共同して必要な事業を実施することを目的として、県知事の認可を受けて設置されている公法人です。

主な事業には、国民健康保険や後期高齢者医療の診療報酬の審査支払があります。
また、介護報酬の審査支払業務なども行っています。
業種
協同組合
地域
静岡市 葵区
マスコットキャラクターのコーケンくん!
OJTはもちろん、OFF-JTも充実!
Profile

企業情報

所在地 〒420-8558 静岡県静岡市 葵区春日2丁目4番34号静岡県国保会館
連絡先 TEL:054-253-5530
Webサイト https://www.shizukokuhoren.or.jp/
設立年月日 1941年08月22日
代表者 理事長 須藤 秀忠
資本金等(または出資金、基本財産)
従業員数 227名 ※令和6年4月1日現在
支店営業所等 静岡県国保会館別館
事業内容
・診療報酬等審査支払事業
・保険者事務共同処理事業
・保健事業
・保険者支援事業
・介護保険事業
・障害者総合支援事業
・後期高齢者医療事業 等
採用実績 令和6年度 4名
令和5年度 4名
令和4年度 5名
令和3年度 3名
平成31年度 2名
詳細 令和7年度採用一般職員募集について【受付終了】

令和7年度採用一般職員募集は終了いたしました。
たくさんのご応募、ありがとうございました。

担当:総務部総務課庶務係
TEL: 054-253-5530
Email:soumu@shizukokuhoren.or.jp

ここに注目!

◆「静岡県国保連合会」はこんな職場です!!

〇休暇制度や福利厚生事業が充実!
 仕事と家庭の両立がしやすく、働きやすい環境が
 整っています。

〇離職率が低く、長く勤められる!!
 職員の年齢層は、20歳代から60歳代までと幅広く、
 基本的に転勤がない職場なので離職率が低く、
 長く勤めることができます。
Our efforts

当社の取り組み

女性が活躍している

次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」、「ふじのくに女性活躍応援会議
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。

業界トップシェア・オンリーワン企業

業績や業界初の開発技術、特許や独自技術などで、静岡県トップ、○○地区トップ、業界(シェア)トップ、世界で活躍、○○で唯一など、「これは当社がTOP」とアピールできる企業等です。

福利厚生が充実している

家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。

新入社員のフォローが手厚い

新人研修制度が充実している、先輩社員による指導が手厚い等、新入社員へのフォローがしっかりしている企業等です。

通勤に負担がかからない

駅に近い、マイカー通勤可など、通勤に負担がかからない企業等です。

年間休日120日以上

年間休日120日以上といった、しっかり休暇も確保された企業等です。

この企業へのお問い合わせは

担当:総務部総務課 牧野、三輪、海野
TEL: 054-253-5530