イオインダストリー株式会社
進化する自動車にプラスチックのメリットを最大限に活かす企業
						
							 弊社は、スズキ㈱様の主要【ティア1】企業としてプラスチック樹脂を加工し、自動車機能部品の開発、生産を行っています。
独創的な技術と製品ノウハウを活かした自社開発で、お客様のニーズに沿った製品の開発を行い、製品設計・金型設計・工程設計・生産・出荷までのすべての工程を自社で行う事により、品質と生産性を高いレベルで実現しています。
近年では海外企業との技術提携など、海外市場の開拓にも力を入れています。また、プラスチック樹脂のメリットを活かして他業種・他分野への参入にも取り組んでいます。
						
						独創的な技術と製品ノウハウを活かした自社開発で、お客様のニーズに沿った製品の開発を行い、製品設計・金型設計・工程設計・生産・出荷までのすべての工程を自社で行う事により、品質と生産性を高いレベルで実現しています。
近年では海外企業との技術提携など、海外市場の開拓にも力を入れています。また、プラスチック樹脂のメリットを活かして他業種・他分野への参入にも取り組んでいます。
							        																								プラスチック・ゴム製品製造業
																								輸送用機械器具製造業
																			        								
							
							        																								浜松市 中央区
																								湖西市
																			        								
							
								
									先輩や上司とコミュニケーションが取りやすく、相談がしやすい環境です!								
							
								
									当社における仕事の面白さは、モノづくりの全工程に携わることができることです。								
							
								
									福利厚生のひとつである運動会!ユニークな競技を楽しみリフレッシュ!!								
							
					Profile
					
				
				企業情報
| 所在地 | 〒431-0302 静岡県湖西市新居町新居3380-500 | 
|---|---|
| 連絡先 | TEL:053-595-1010 | 
| Webサイト | https://www.io-industry.co.jp/ | 
| 設立年月日 | 1963年08月30日 | 
| 代表者 | 代表取締役社長 岩田佳大 | 
| 資本金等(または出資金、基本財産) | 4,840万円 | 
| 売上高等(または預金残高) | 174億円 | 
| 従業員数 | 333名(男性:208名 女性:125名) | 
| 支店営業所等 | 
									▶本社新居工場(湖西市新居町) ▶第二工場 (湖西市新居町) ▶小沢渡工場 (浜松市中央区小沢渡町)  | 
							
| 事業内容 | 
																		 
											・四輪二輪部品製造及び製品設計 
																				・生産設備の自社設計、自社開発 ・内外装意匠部品、機能部品(空調・外装・内装)製造  
										 | 
							
| 採用実績 | 
									2024年4月:男性3名 女性3名 2023年4月:男性5名 女性4名 2022年4月:男性4名 女性3名 2021年4月:男性4名 女性4名 2020年4月:男性7名 女性5名 2019年4月:男性10名 女性1名 2018年4月:男性7名 女性4名  | 
							
| 詳細 | 
									〇業務に必要な資格取得のための金額は会社が負担 〇階層別教育、職能別教育、職場内教育など充実した教育制度 〇育児休業・介護休業、育児・介護の為の短時間勤務制度、時間外勤務や深夜業の制限 〇「健康経営優良法人」に認定 〇「ふじのくに健康づくり推進ブロンズ事業所」認定 従業員の健康づくりに取り組む事業所として、静岡県より認定されました!  | 
							
ここに注目!
								〇スズキ車の軽自動車のドアハンドル、シェア100%です!
〇ドアハンドル以外にもHVAC、ヒーターコントロール、シフトノブ、カップホルダー、ベンチレータ、ウォッシャータンク、インパネ収納ボックスなど、様々な自動車用部品を生産しています。
〇自動車の樹脂成形メーカーとして、お客様からの注文に基づき、樹脂材料の選択から設計、試作、試験と改良を加えていき、その後、成形・塗装・組立と一貫した生産を行っています。当社における仕事の面白さはモノづくりにおける工程の全てに携わることができることです。
						〇ドアハンドル以外にもHVAC、ヒーターコントロール、シフトノブ、カップホルダー、ベンチレータ、ウォッシャータンク、インパネ収納ボックスなど、様々な自動車用部品を生産しています。
〇自動車の樹脂成形メーカーとして、お客様からの注文に基づき、樹脂材料の選択から設計、試作、試験と改良を加えていき、その後、成形・塗装・組立と一貫した生産を行っています。当社における仕事の面白さはモノづくりにおける工程の全てに携わることができることです。
					Movie
					
				
				紹介動画
						Our efforts
						
					
			        						当社の取り組み
キャリアアップや資格取得を積極的に支援
								従業員の「技能検定受験」「研修環境の整備」「資格取得の支援」「技術継承」など人材育成(スキルアップ)の推進に取り組んでいる企業等です。							
						女性が活躍している
								「次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」、「ふじのくに女性活躍応援会議」
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
						に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
福利厚生が充実している
								家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。							
						柔軟な働き方ができる(テレワーク、フレックスタイム等)
								所属するオフィスに出勤しないで、在宅や出張先、サテライトオフィスなどで働くことができる制度を導入し、育児や介護など家庭生活との両立を応援している企業等です。							
						社内の雰囲気が良い
								社内のコミュニケーションが活発で、自分の意見を言いやすい等、働きやすい雰囲気作りを心掛けている企業等です。							
						年間休日120日以上
								年間休日120日以上といった、しっかり休暇も確保された企業等です。							
						この企業へのお問い合わせは
担当:総務課 渡邊千紗