株式会社 遠鉄自動車学校
静岡県の交通社会をリードする、遠鉄自動車学校!
遠鉄グループの企業で安定して働ける!
「第二新卒」「UIターン」での
転職希望の方も歓迎します!!
「第二新卒」「UIターン」での
転職希望の方も歓迎します!!
業種
その他サービス業
地域
焼津市
浜松市 中央区
磐田市
袋井市
御前崎市
女性が長く働いていける会社です☆
きれいで快適な職場環境☆
Profile
企業情報
所在地 | 〒435-0056 静岡県浜松市 中央区小池町1552 |
---|---|
連絡先 | TEL:053-462-1223 |
Webサイト | http://www.entetsu.co.jp/eds/recruit/ |
設立年月日 | 1964年09月05日 |
代表者 | 鈴木雅之 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 1億円 |
売上高等(または預金残高) | 40億3600万円 |
従業員数 | 422名 |
支店営業所等 |
*本社・遠鉄自動車学校* 浜松市中央区小池町1552 *浜松自動車学校* 浜松市中央区丸塚町1番地 *遠鉄磐田自動車学校* 磐田市見付5015 *遠鉄袋井自動車学校* 袋井市諸井1238 *遠鉄浜岡自動車学校* 御前崎市池新田3688 *遠鉄中部自動車学校* 焼津市柳新屋771 |
事業内容 |
*‥◇‥*‥◆地域の皆様に最も信頼される自動車学校を目指し、より安全な運転ドライバーの育成と共に、企業の安全診断や高齢者講習、地域や学校の交通安全活動など、我々のミッションである「安全な交通社会の実現」に貢献しています。◇‥*‥◆‥*‥◇
|
採用実績 | 2023年度 キャリア5名 新卒10名 |
詳細 |
待遇や働く環境も積極的に見直しております! ・給与ベースアップ 10,000円UP(23年度は5,000円UP) ・賞与月数 4.8カ月(23年度実績) ・年間休日 110日(23年度比+5日) ・副業許可(繁忙期除く) ・週休3日制度あり ・免許取得費用 会社全額負担(大型・大型二輪他) ●女性が長く働ける会社に! 産休休暇・育児休暇・時短勤務・週休3日などの制度が整っています。結婚・子育てのために時短勤務・パートタイムでの勤務になっても、子育てが落ち着いたら自分のスキルアップのために正社員に復帰!遠鉄自動車学校なら、そんなキャリアプラン実績があります! |
ここに注目!
☆★☆★県下最大級の6校体制で静岡県の交通をリードしていく遠鉄自動車学校!遠鉄自動車学校の仕事はインストラクターだけじゃない!皆様の未来には、様々な活躍ができる無限のフィールドが広がっています☆★☆★
Our efforts
当社の取り組み
キャリアアップや資格取得を積極的に支援
従業員の「技能検定受験」「研修環境の整備」「資格取得の支援」「技術継承」など人材育成(スキルアップ)の推進に取り組んでいる企業等です。
女性が活躍している
「次世代育成支援法に基づく行動計画」、「男女共同参画社会づくり宣言」、「ふじのくに女性活躍応援会議」
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
に取り組むなど女性社員の管理職等への登用や育児休業活用など女性が能力発揮できる環境づくりに積極的な企業等です。
福利厚生が充実している
家族休暇や介護休暇などの休暇制度、スポーツや地域行事への参加、企業の設備整備などにより、福利厚生の充実に取り組んでいる企業等です。
障がい者雇用
障害のある方を積極的に雇用するなど、障害のある方の就労支援に取り組んでいます。
新しい働き方
短時間正社員や勤務地限定正社員、副業・兼業、週休3日制など、従業員の能力発揮につながる様々な勤務制度を導入している企業等です。
社内の雰囲気が良い
社内のコミュニケーションが活発で、自分の意見を言いやすい等、働きやすい雰囲気作りを心掛けている企業等です。
Voice
先輩社員の声
私は車の運転が好きでこの仕事に就きました。自分が「好き」なことと「教える」ことは別で難しく大変と思うこともありますが、その分やりがいもあると感じます。
また自動車学校では、教習以外にも業務はたくさんあります。私は広報、宣伝などの業務も担当しています。
幅広くスキルアップしていきたいという方、お待ちしています。
この企業へのお問い合わせは
担当:総務部人事課 髙林
053-462-1223