金子コード株式会社
【浜松】創業90年、電線/医療用カテーテル/食品の製造販売会社です
1932年の創業以来、電話線、ロボットケーブル、電源ケーブル、医療用カテーテル、食品・飲食と事業を展開。
ベンチャー精神を大切にし常に新しい領域、新しい事業へのチャレンジを続けています。
その蓄積された独自のノウハウと顧客ニーズや時代の変化に対応する高い技術力は、
現在のお客様からの高い評価と高い収益性による安定した経営基盤を創り出しました。
若いうちからチャレンジしたい!けれどプライベートも充実させたい!
そんなあなたからのご応募をお待ちしております!
ベンチャー精神を大切にし常に新しい領域、新しい事業へのチャレンジを続けています。
その蓄積された独自のノウハウと顧客ニーズや時代の変化に対応する高い技術力は、
現在のお客様からの高い評価と高い収益性による安定した経営基盤を創り出しました。
若いうちからチャレンジしたい!けれどプライベートも充実させたい!
そんなあなたからのご応募をお待ちしております!
食品・飲料製造業
電気機械器具製造業
精密機械器具製造業
浜松市 中央区
Profile
企業情報
所在地 | 〒431-1304 静岡県浜松市 浜名区細江町中川80 |
---|---|
連絡先 | TEL:053-542-3290 |
Webサイト | https://www.kaneko-cord.com/ |
設立年月日 | 1948年11月01日 |
代表者 | 金子 智樹 |
資本金等(または出資金、基本財産) | 資本金 5900万円 |
売上高等(または預金残高) | 47億2900万円 |
従業員数 | 約350名 |
支店営業所等 |
本社/東京営業所;東京都大田区西馬込2-1-5 浜松工場/浜松営業所;静岡県浜松市北区細江町中川80 大阪営業所;大阪府吹田市江坂町1-12-28 大昇ビル2F 春野事業所;静岡県浜松市天竜区春野町内 |
事業内容 |
ケーブルの製造販売、医療用チューブの製造販売、食品の生産販売
|
採用実績 |
2020年;12名(男性5、女性7) 2019年;19名(男性8、女性11) 2018年;7名(男性4、女性3) |
ここに注目!
《評価制度が整っています》
半期ごとに、上司との面談で半年後の目指す姿を決め、目標達成度と能力開発によって定性・定量の両面から成果によって評価します。
《ワークライフバランスが整っています》
「社員が働くことに幸せを感じる会社」を目指しています。
平均残業時間13.0h/月、平均有給取得日数13.2日と仕事もプライベートも充実させることができます。
※2017年2月浜松工場が「ワークライフバランス等推進事業所」に認定されました
半期ごとに、上司との面談で半年後の目指す姿を決め、目標達成度と能力開発によって定性・定量の両面から成果によって評価します。
《ワークライフバランスが整っています》
「社員が働くことに幸せを感じる会社」を目指しています。
平均残業時間13.0h/月、平均有給取得日数13.2日と仕事もプライベートも充実させることができます。
※2017年2月浜松工場が「ワークライフバランス等推進事業所」に認定されました
この企業へのお問い合わせは
担当:人事・総務統括部 採用担当